廃品の回収作業 - 株式会社ケンシン(ID:8689)の求人 - 滋賀県守山市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

廃品の回収作業

株式会社ケンシン

採用積極度:レベル6
人気度:レベル6
?
10月17日 15時16分更新

「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は人間関係が良いという特徴を持っています。

資格取得支援制度でスキル&キャリアップ

この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています

求人の概要

職種 廃品の回収作業
仕事の内容 製品から出る廃品をフレコンに詰める
廃品でいっぱいになったフレコンの計量
フレコンに製品名と重量を記載
その他付帯業務

だれでもできる簡単なお仕事です。
フレコンを移動する際はハンドリフトを使用いたします。

変更範囲:当社請負先現場の業務全般
仕事の目的 喜びと幸せが「こだまし合う」景色を目指し、人とのつながりや心
の成長を大切にしています。
必要な技術や資格 特になし
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給 191,000円 (固定残業代は含みません)
その他の手当 ・家族手当:配偶者7,000円、子3,000円/人
試用期間 期間:2か月
給与:月給 191,000円
備考
試用期間中給与に変更なし
昇給 年1回 昨年度実績4000円(前年度実績)
ボーナス 年2回 昨年度実績 260000円~700000円(前年度実績)
交通費 上限50,000円
勤務時間と休憩時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間
8時00分〜17時00分
休憩60分
時間外労働(残業) なし
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 喫煙室設置
休日 シフトによる
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 
年間休日 105日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生 ■必要資格の受講料全額支給
■再雇用制度
再雇用時は減給なしの固定給。ただし賞与は寸志となります
■退職金および定年退職金制度
■家族手当
配偶者:7000円、子(1人につき):3000円
※大学・専門学校まで含む
■お子さまの入学お祝い
保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校、大学・専門学校:各10
000円
■結婚:30000円、出産:15000円のお祝い金
■レクリエーション(ボウリング大会、運動会、忘年会)
■勤続年数表彰(10年から5年毎にお祝い金支給
20年目にはリゾートホテルの最上位ルーム家族無料ご招待)
■インフルエンザ予防接種にかかる費用を全額負担
■新米を社員割引で購入可能
■ご本人の成人お祝い:10000円
勤務地 〒524-0001
滋賀県守山市川田町230
交通手段 マイカー通勤可能、駐車場無料
最寄り駅
  • JR琵琶湖線 野洲駅(1910m)徒歩24分
  • JR琵琶湖線 守山駅(2950m)徒歩37分
  • JR琵琶湖線 栗東駅(4830m)徒歩61分
採用担当者 岩宮(イワミヤ)
選考方法 【応募後のプロセス】
応募→面接1回→採用
最初の面接時に履歴書を持って来て下さい。
面接日:平日の午前(随時対応)
職場見学歓迎※会社説明会あり(随時)
入社日はご相談可能
採用決定までの目安 面接から翌営業日
返信期限 いま応募すると、2025年10月22日18時までに結果通知が届きます。

株式会社ケンシンの風土、スタッフ・従業員への姿勢

喜びと幸せが「こだまし合う」景色を目指し、
人とのつながりや心の成長を大切にしています。
色々な働き方が出来る環境が整っているので、
ライフスタイルに合わせて働く事が可能です。

会社情報

会社名 株式会社ケンシン(カブシキカイシャケンシン)
会社ホームページ https://www.kenshin-pd.jp/
会社所在地 〒5203046
滋賀県栗東市大橋7丁目1-41
設立年月日 1995年12月
資本金 50000000円
従業員数 80名(うち、男性 76名 女性 4名)
事業内容 業務請負事業
倉庫事業
労働者派遣事業
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP