ハローワーク福岡中央の管轄
求人番号:40010-72172351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月20日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと70日)
コンベンション業界ではNO.1の地位にあります。特に大型会議と呼ばれる会議の殆どを当社で運営しております。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
| 派遣・請負等 | 請負(派13-317600) |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 2023年5月に誕生したSAGAアリーナ!コンサートやスポーツ大会、展示会など、多彩なイベントの舞台裏をサポートし、人と関わるのが好きなあなたにピッタリの仕事です!【仕事内容】・電話やメールでのお問い合わせ対応・会場の空き状況の確認・仮予約・申し込み案内や簡単な書類作成・開催当日のサポート・利用後の確認、簡単な精算手続きなど。※難しい業務は先輩がサポートします!*変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | 基本的なPC操作(文字入力が出来ればOKです) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(約3箇月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒849-0923 佐賀県佐賀市日の出2-1-10「SAGAサンライズパークSAGAアリーナ」 市文化会館前バス停 から 徒歩1分
|
| 最寄り駅 | JR 佐賀駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
185,000円〜185,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.3日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 109日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒849-0923
佐賀県佐賀市日の出2-1-10SAGAサンライズパーク SAGAアリーナ |
| 最寄り駅 | JR 佐賀駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 筆記試験(一般常識)・パソコンスキルテスト・適性検査・作文・面接 |
| 特記事項 | ●賃金:来年度(2026年4月)より、給与制度見直しにより202,000円へ昇給予定●契約満了後1年毎の更新予定*マイカー通勤:駐車料金についてはお問い合せください。●選考について・事前連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送してください・書類選考通過者は第一次試験実施・面接場所:SAGAサンライズパーク SAGAアリーナ |
|---|
| 管轄ハローワーク | 福岡中央公共職業安定所(ハローワーク福岡中央) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:武内 紀子 |
| 会社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル11F |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成2年 |
| 資本金 | 9,900万円 |
| 事業内容 | 国際会議、医学会、展示会・イベン卜等の企画運営、文化・観光・МICE施設などの運営管理業務など |
| メッセージ | 【SAGAアリーナならではのポイント】今回募集する受付スタッフは、イベント主催者からの「予約」や「お問い合わせ」に対応し、特別な一日が始まる瞬間を支える仕事です。観客の熱気が伝わる瞬間を、そっと支えるやりがいがあります。■「事務×エンタメ」なレアポジション電話やパソコンでの事務作業がベースですが、関わるのはワクワクが詰まったイベント。「イベントの入り口」を支える特別な事務仕事です。■できることから、じっくりでOK!最初は問い合わせ対応や予約入力などシンプルな作業からスタート。慣れてきたら、主催者との打ち合わせや簡単な調整業務にもチャレンジ可能。将来的には、副リーダーとしてスタッフ育成やチーム内業務調整なども経験できます。■「誰かを支えるのが好き」「もう一歩上のポジションに挑戦したい」未経験からでも成長できる環境です◎ |
| 事業所番号 | 4001-124345-1 |
| 法人番号 | 9120001079690 |
| ホームページ | http://www.congre.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福岡中央公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40010-72172351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
