ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-45745251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月15日(17日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
当社は設立昭和56年以来、国内最大手鉄鋼メーカーの協力会社と して顧客のために「安全・安心・信頼」を重視し、あらゆるサービ スに応えながら安定した事業経営を営んでおります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-305995) |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | IT事業部九州事業所 所長候補としてのお仕事です。 社員10名程度の社員のマネジメント、人材育成をはじめ とする管理職を求めています。 営業管理職を経験された中高年・シニアの皆さんのお力を ぜひお貸しください。 取引先は国内最大手鉄鋼メーカーの関連企業で50年以上 にわたるお取引をしております。 ■主にお願いしたいお仕事内容■ ・IT人材育成(技術言語分かる方)、現地社員管理と 事業拡大に向けた営業戦略立案 ・顧客打合せ、営業、交渉、企画、など |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
IT情報システム領域での業務経験、
何らかのプロジェクトや部門での部下のマネジメント経験ある方 (経験年数不問) |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒804-0001 福岡県北九州市戸畑区飛幡町2-2 飛幡ビル5階 当社 九州事業所 |
最寄り駅 | 戸畑駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額45,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.5日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 119日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:12日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
社内規定として遠方者は家賃負担
制度があります |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | あり
IT技術職は経験とスキルに応じて定めた職務給があり、面接時に
ヒアリングをします。 |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■資格取得支援制度として、国家試験や各種資格取得した場合は、 受験代+お祝い金(各種レベルによって金額異なる1万~15万程 度)が支給されますので、資格取得も安心して受験チャレンジでき ます。 ■各事業所ごとに、勉強会や外部研修受講も取り入れており、年間 を通じて各種研修参加が可能です。 費用は会社負担です。 ■季節ごとに懇親会を開催し、夏は暑気払い、冬は忘年会、新年会 などと社員同士の交流の場として、各事業所ごとに開催しています 。 費用は会社負担です。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 各種業務に応じて、年間で複数の外部研修を受講して います。(IT技術、土木施工管理技士、ビジネスマ ナーなど)費用は会社負担です。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児・介護など各種休暇制度あります。相談可です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒804-0001
福岡県北九州市戸畑区飛幡町2-2 飛幡ビル5階 当社 九州事業所 |
最寄り駅 | 戸畑駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | その他:適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | ※IT事業部 九州事業所の所長候補としての募集です。 ※定年後で再就職を求めている方、定年を待たずに早期退職をして 新たな職場での第二のステージを始めたい方、など当社の九州事業 所を支えてくださる方を求めています。 ■選考スケジュール■ 1.書類選考 2.会社説明&ヒアリング 3.面接試験(総務部及び役員面接の最低2回実施) 4.入社内定 まずはお気軽にご応募ください。会社説明でお仕事内容や当社の魅 力についてお話しします。 *質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類を送付して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※仕事内容:変更範囲:変更なし |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:西村 都雄 |
会社所在地 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込4丁目42-11 サクラ文京ビル2F |
従業員数 |
|
設立 | 昭和56年 |
資本金 | 9,600万円 |
事業内容 | 国内最大手鉄鋼メーカーの協力会社として、「ガードレールなどの 道路商品の施工販売」・「情報サービス業」・「ビル・建物の鉄骨 の倉庫管理及び輸送」の3事業を展開 |
年商 |
|
メッセージ | ■顧客と50年以上に渡り良好なパートナー関係を築き上げてきた 実績があり、営業は既存顧客や紹介、リピート受注が多いです。 ■少人数制チームで何でも話し合えて風通しの良い雰囲気です。 ■難しい仕事でも、複数人数で解決するような連携体制です。 ■一人ひとりが比較的自由に動けるので、個性を活かしながら仕事 ができるのが強みです。 ■転勤もないので、じっくり腰を据えてお仕事ができます。 ■歓迎会、暑気払い、忘年会、新年会など、年間を通じて懇親会を 開催しており、和気あいあいとした楽しい時間を過ごしています。 費用は会社負担です。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
事業所番号 | 1301-501163-7 |
法人番号 | 1010001044878 |
ホームページ | http://www.sakura-com.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-45745251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。