ハローワーク 名古屋中の管轄
求人番号:23020-23350251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月1日(40日前)
- 応募期限:6月30日(あと50日)
創業14年の研修会社です。主な事業として官公庁委託の職業訓練 校を運営し、現在4教室を展開しています。 法人向け人事コンサルティングサービスも提供しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | [担当いただきたい業務]職業訓練校の運営事務、企画・管理事務 、官公庁への申請・提出書類の作成、受講生のキャリアコンサルテ ィング、就職支援科目における講師登壇 [仕事のやりがいとメリット]職業訓練校での運営に携わりつつ、 受講生へのキャリア支援を行います。将来的にはリーダーになるこ とを見据え、能力開発をサポートします。 ○仕事内容変更:原則無し |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
・講師・事務未経験可
・履歴書・職務経歴書作成指導スキル、面談スキル、就職活動知識 ・一般企業・官公庁・職業訓練校など、いずれかの事務的作業経験 |
必要な免許・資格 |
キャリアコンサルタント
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル等の基本操作ができる グループウェア操作ができる |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(入社日より6ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:4名
|
勤務地 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目16番14号 新東陽ビル8階 場所は名古屋栄の都心部で、地下鉄・バスともに駅前です。
|
最寄り駅 | 地下鉄名城線 矢場町駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
201,600円〜302,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 50分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
当社の提携認可外保育施設
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務等級有
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 月1回ランチミーティングを開催し、全社員交流を図っています。 社員の未来成長のため、各種資格取得の受験料を補助し、資格取得 後には賃金昇給に連動し、サポートしています。会社でSDGsの フードロスをなくすためのプロジェクトに賛同して取り組んでおり 、季節ごとの野菜や果物が全社員に配布されて好評を得ています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 新人社員ごとに育成担当者が割り当てられ、3か月間 はOJTをしっかり行います。業務上のわからないこ とはすぐに確認ができます。外部研修機関での受講も できます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 喫煙専用バルコニー有 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄5丁目26番39号 GS栄ビル8階 当社 事務所 |
最寄り駅 | 地下鉄名城線 矢場町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査は事前に自宅で受験していただくものと、来社時に受験し ていただくものとがあり、どちらもご受験いただきます。 |
担当者 |
|
特記事項 | 株式会社サービスクリエイトは、働きやすい環境、充実した福利厚 生、キャリアアップ支援、良好な社内文化を提供し、持続可能な社 会の実現に貢献しています。興味のある方はぜひご応募ください。 ■選考に当たっての補足説明 書類選考の結果通知は、Eメールまたは電話にておこないます。 応募書類の返却は行わず、当方で責任もって破棄しますので、あら かじめご了承ください。 選考結果についての詳細(選考基準等)についてのお問い合わせに は一切お答えしかねますので、あらかじめご了承ください。 応募にあたっては、ハローワークからの紹介状はなくても構いませ ん(自主応募可)。オンライン面接も可能ですので、お気軽にお問 い合わせください。 ※マイカー通勤は応相談 |
---|
管轄ハローワーク | 名古屋中公共職業安定所(ハローワーク 名古屋中) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:西脇 清司 |
会社所在地 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目16番14号 新東陽ビル8階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成21年 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 職業訓練校SCビジネスアカデミー運営、検定試験会場運営、教材 制作販売、心理検査・カウンセリング実施、社会人研修、有料職業 紹介、人事コンサルティング等 |
メッセージ | 1.働きやすい環境 リモートワーク対応で自宅からの業務が可能 です。育児・介護休暇制度も整備され、家族の状況に応じた柔軟な 休暇取得が可能です。女性が仕事と家庭を両立できる環境も整えて います。 2.福利厚生 健康診断はパート社員も会社負担で受診可能。アメ ニティ配布や資格取得支援(全額支援)があります。月1回のラン チ会や年数回の懇親会を通じて社員同士の交流を深めています。コ ロナ対策も消毒設備設置など、万全に力を入れています。 3.キャリアアップ 社員のキャリアアップを支援するため、入社 時から明確なキャリアプランを設定しています。入社後2か月の新 人研修と4か月のOJTを経て、現場での経験を積みます。新入社 員研修、中堅社員研修、リーダーシップ研修など多様な研修プログ ラムを提供しています。 4.社内の雰囲気・文化 フラットな組織で、性別や年齢を問わず 多様な社員が活躍しています。定期的な会議や面談で社員の声を反 映し、職場環境の改善に努めています。社会貢献活動としてSDG sへの取り組みやエコ通勤の推進も行っています。 |
事業所番号 | 2302-625095-4 |
法人番号 | 5180001102194 |
事業所の特記事項 | 現在、事業所は本社のみです。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は名古屋中公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23020-23350251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。