企画・事務・事業管理 - 株式会社シシガミカンパニー(ID:21070-01852251)のハローワーク求人- 岐阜県加茂郡東白川村越原976番地10|仕事探しの求人サイトQ-JiN

企画・事務・事業管理

株式会社シシガミカンパニー

ハローワーク美濃加茂の管轄
求人番号:21070-01852251

森林に新たな価値を見出すスタートアップ企業です。成長期であり 、アイデアを積極的に取り入れる社風があるため、自ら動き挑戦し たい方に適した環境です。リモートワークも取り入れています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 欠員補充
仕事の内容 メディアでも多数取り上げられている森林レンタル事業フォレンタ
において、事業全般に関わる業務を担当していただきます。
具体的には、新規レンタルエリアの開設準備、既存エリアの運営・
管理、森林空間の活用提案などを通じて、
全国の森林を巡りながら、多くの人に森林の魅力を伝える取り組み
に参加していただきます。
AI技術を活用した運営効率の向上や、新たなサービス企画にも関
わっていただきます。
また、国産トリュフの栽培やアドベンチャーツーリズムの推進とい
った森林サービス関連事業にも携わる機会があります。
森林資源の新しい活用モデルを実践する、社会的意義のある業務で
す。変更の範囲:会社の定める業務
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル ワード・エクセル基本操作
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒509-1301
岐阜県加茂郡東白川村越原976番地10
在宅勤務可(要相談、月に1回以上の出勤要)
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 180,000円〜223,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
180,000円〜223,500円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
住宅手当:東白川村内居住者に限る。
家族手当:18歳未満の子供と配偶者に対して一人ごと
に支給。
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,500円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計2.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
20日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
当月
支給日
26日
労働時間、休日について
就業時間 フレックスタイム制
就業時間
8時00分〜17時30分
0時00分〜23時59分の時間の間の8時間程度
特記事項
緊急時や出張を除いて、8時から17時30分が基本の就業時間で
す。
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 21.0日
休憩時間 100分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
基本土・日・祝日休みですが、業務の都合により出勤の場合あり。
年間休日数 115日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 あり(勤続年数2年以上)
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限70歳まで)
勤務延長 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後5日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒509-1301
岐阜県加茂郡東白川村越原976番地10
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ(ウェブサイトフォーム)
郵送の送付場所
〒509-1301
岐阜県加茂郡東白川村越原976番地10
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
求人に関する特記事項
特記事項 「オンライン自主応募可」
 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 美濃加茂公共職業安定所(ハローワーク美濃加茂)

会社情報

会社名
株式会社シシガミカンパニーカブシキガイシャシシガミカンパニー
代表者名 代表取締役:田口房国
会社所在地 〒509-1301 岐阜県加茂郡東白川村越原976番地10
従業員数
企業全体
2人
就業場所
2人(うち女性:1人、パート:1人)
設立 令和6年
資本金 200万円
事業内容 全国25箇所以上に拡大している森林レンタルのフランチャイズ事
業や森林を活用したレジャーの企画運営、国産トリュフの生産など
、森林の可能性を広げるプロジェクトを展開しています。
メッセージ 全国展開中の森林レンタルサービスフォレンタは、森林活用のパイ
オニアとして多数のメディアに出演し、各地の講演会でも注目を集
めています。
スタートアップならではのスピード感と、少人数体制のフラットな
環境だからこそ、企画・運営・現地調整など、幅広い業務にチャレ
ンジでき、確かな経験を積むことができます。ひと通りの業務を経
験してたあとは、森林をテーマにした新規事業の立ち上げにも積極
的に関われます。
多くの森林所有者は、十分に活用ができず維持管理の手間や税負担
に頭を悩ませています。私たちは、そんな森林を楽しむ場所として
社会に開放し、誰もがもっと自由に自然とつながれる文化をつくろ
うとしています。この仕組みが広がれば、森林所有者も誇りを持っ
て次の世代へと大切に受け継いでいけます。
私たちの拠点は小さな村ですが、そこから全国の森林に足を運び、
所有者とウェブ会議を重ね、レンタルできる森を生み出していきま
す。この仕事では、実務を通して得られる運営ノウハウが自然と身
につき、これからのキャリアにもきっと役立つ力になります。
自然が好きな方、人とつながることが好きな方、そして、社会に新
しい価値を届けたい方。私たちと一緒に、森の未来をつくりましょ
う!
事業所番号 2107-614682-5
法人番号 5200001042363
ホームページ https://www.shishigami.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は美濃加茂公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「21070-01852251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP