ハローワーク茨木の管轄
求人番号:27150-21172851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月29日(5日前)
- 応募期限:12月31日(あと58日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 新築の本社屋で、お客様へトラックを届けるドライバー募集!力仕事ナシ&定時退社!積載車での運搬やスタッフとの同乗、普通車(足車)での移動など様々なパターンを組み合わせてチームで業務を進めます法人のお客様先(ヤードや会社)へ、レンタカーのトラックを配達引取していただく業務です配達範囲は大阪府近郊と近畿一円です、移動は高速道路の利用がメインです※現在、ドライバーは10名前後で、20代の女性スタッフも活躍中、未経験者・シニア世代大歓迎!50代・60代のドライバーも活躍中!チームで協力して業務を進めるので、安心してスタートできます 【変更範囲:変更なし】 |
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 大阪府茨木市南目垣1丁目14-8 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 時給 1,400円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週2日以上労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | 1日の流れ(例)【13:00~】アルコールチェックをしてから1便目の配達へ出 発!安全運転でお客様先へ【15:00~】会社に戻り、事務所と情報共有【15:30~】2便目の配達・引取業務【17:30~】帰社後、翌日の準備として簡単な洗車や日常点検 を行います【~18:00】アルコールチェックをして退社です! 残業はほとんどなく、定時で業務終了です! お疲れ様でした!※配達が少ない日には、社内でじっくりと洗車や点検作業をお願いすることもあります運転が好きな方に最適!様々なトラックや特殊車両を運転でき、スキルアップも目指せます、高速道路での運転が中心なので、快適に業務に集中できます社内の働き方改革やデジタル化を推進し、プライベートも大切にできる職場を目指しています※応募の際は、事前連絡のうえハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・運転免許証をご持参ください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 茨木公共職業安定所(ハローワーク茨木) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 株式会社システム |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒567-0837 大阪府茨木市南目垣1丁目14-8 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | レンタカー・カーリース会社顧客はすべて固定客の法人 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は茨木公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27150-21172851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
