ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-18945551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月9日(50日前)
- 応募期限:12月31日(あと33日)
Bluetooth技術開発の経験とその専門知識と情熱を胸に、 日々の生活をより豊かにするソリューションを提供し続けています 。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 1.弊社製品の組み込みソフトウェアの設計、開発、テスト、評価 2.Bluetoothなどを用いた無線通信機能の実装と最適化 3.製品のクラウド連携のためのWi-Fi,LTEなど)の開発 4.GPIO制御、センサーデータの取得、アクチュエータの制御 など、ハードウェアとソフトウェアの連携調整 5.効率的かつ安定したファームウェアの開発と最適化。 6.開発中の不具合や問題発生時の原因究明、デバッグ、修正対応 7.単体テスト、結合テスト、システムテストの計画と実施 8.設計書、仕様書、テスト計画などのドキュメント作成 9.最新技術(AI、セキュリティ技術など)の情報収集 変更範囲:会社の定める業務 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受け下さい。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
組み込みソフトウェアの開発経験者
2年以上の実務経験ある方優遇します。 |
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒918-8104 福井県福井市板垣3丁目1805 |
| 最寄り駅 | JR福井駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
400,000円〜600,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒918-8104
福井県福井市板垣3丁目1805 |
| 最寄り駅 | JR福井駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 私たちはBluetooth技術を核にIoT製品を開発・販売し ている少数精鋭の企業です。 現在の製品はスマートガレージ、スマート車両セキュリティ、スマ ートアルコール検知などです。 BtoBおよびBtoCの両マーケットで事業を展開しており、特 に開発力体制の強化をしています。 弊社製品プロダクトに搭載される組み込みソフトウェアの開発を担 当し、最先端の技術に挑戦したい方を募集します。 現在の仕事に物足りなさを感じている方、そして将来性に不安を感 じている方を歓迎します。 あなたの前職の経験や報酬を十分に考慮し、優遇いたします。 「まだ見ぬ機能」をカタチに。最先端IoT製品の組み込みプロフ ェッショナルとして未来の製品を開発しませんか? *オンライン自主応募可 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:飯田光浩 |
| 会社所在地 | 〒918-8104 福井県福井市板垣3丁目1805 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成8年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | ・スマートIoT機器の企画開発、設計、保守 ・インターネットWEBページの作成 ・スマフォアプリケーション・システムの作成 |
| メッセージ | あなたの経験と熱意と下記知識で 当社の製品プロダクトが完成します。 電子回路・電気の基礎 センサー・アクチュエータの知識 組み込みシステム・OS ファームウェア開発言語 TCP/IPの基礎 無線通信技術 通信プロトコル クラウドプラットフォームの基礎 データベースの基礎 データ処理・API IoTセキュリティの基礎 |
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 1801-107464-8 |
| 法人番号 | 8210001001522 |
| ホームページ | https://sysdes.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-18945551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
