ハローワーク大和郡山の管轄
求人番号:29050-04001351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月21日(3日前)
- 応募期限:9月22日(あと29日)
★奈良県社員・シャイン職場づくり推進企業★に登録! 社員の学びを応援(受験日は特別有給付与!合格者に報奨金!) 仕事と家庭の両立を応援(時間単位の有給取得・時差出勤など)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当社はお客様から基材をお預かりしコーティングする会社です。 まずは、コーティングの要となる下地処理(ショットブラスト)を 担当していただきます。素材やお客様のご要望により加工範囲や 工程が異なるため、使用する機械や、吹き付け角度、秒数等を調整 しながら行います。食品関係(食品製造設備の一部、土鍋、ガラス 製品等)から、工業用品(金型、エンジン部品等)まで様々なもの づくりに携わることができます。 入社後5か月間は社内研修(雇用条件は同じ)です。座学では下地 処理・塗装の基礎知識はもちろん、経営方針や社内システム等会社 全体の流れが理解できるよう先輩社員がサポートします。実習では 先輩社員の補助業務からスタートし、徐々に実践を重ね技術習得を 目指します。【変更範囲:事業所の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | ★文字入力など簡単な操作ができれば大丈夫です。 (作業記録や、各種申請作業にパソコンを使用します) ★社内SNSにてスマホを使用することがあります。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町1255-1 『株式会社 シャイン工芸』 業務拡大に伴い新工場に移転しました。場所は25号線沿いの黄金
糖様とARROW様の間です。新しい工場で一緒に働きましょう! |
最寄り駅 | JR大和路線 大和小泉駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
180,000円〜191,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
月額4,200円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・通勤手当 2km以上の方が対象。 電車:3ヶ月の定期代 自動車・バイク・自転車:距離に応じて支給 ・食事手当 1日200円 ・お惣菜販売 1食80円のお惣菜販売あり ・研修制度 新入社員研修 ・慶弔見舞金制度 あり ・退職金 入社3年目以降の方が対象 ・健康診断 年に1回の普通健診に加え、年に2回の 有機溶剤健診、粉塵健診あり ・社割制度 自社製品のフライパン20%OFF ・資格取得支援 会社指定の資格受講日は特別有給付与 合格後、受講料返金 ・社員旅行 毎年社員投票で行先決定! ・勤続永年表彰 10年・20年・30年の区切りで 表彰金とリフレッシュ休暇の付与 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 当社の就業規則や経営方針、各種システム関係の説明 からはじまり、配属部署のことだけでなく、会社全体 のことを知っていただくため、全部署の先輩社員 が講師役となり研修させていただきます。 研修内容は基礎知識習得のための座学や、工場・事務 所での作業実習、営業同行等があります。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・変形労働時間制を採用しているため、 時差出勤や、柔軟なシフト調整が可能です。 ※必要な場合はご相談ください。 ・1日、半日に加え、1時間単位の有給取得が可能です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 指定の区画のみ喫煙可能 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(令和7年9月22日(月)10:00~ ※事前予約制) |
選考場所 |
〒639-1161
奈良県大和郡山市観音寺町168-1 ハローワーク大和郡山 |
最寄り駅 | 近鉄橿原線(郡山)駅から20分・JR大和路線(郡山)駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | *ご応募の方は後日、工場見学と会社での面接(面談)を行います ※説明会の予約方法についてはHWシステム内参照。 |
担当者 |
|
特記事項 | *トライアル雇用併用求人【トライアル期間中、労働条件同じ】 先輩社員も未経験からスタートしています!ものづくりに興味があ る方はぜひご応募ください。他業種、他職種からの挑戦大歓迎! ・新入社員研修あり(午前は座学、午後は実践を繰り返し、塗装や 下地処理の基礎知識から技術訓練まで全社でサポートします!) ・年2回人事考課あり(本人・上司・社長の点数に応じ評価決定) ・中期経営計画や年度方針が共有されており、新人でも社内プロジ ェクトに参加し、計画立案や実行管理を実践的に学ぶべます。 ・作業服、安全靴等必要な消耗品を支給。(塗料や溶剤を使用する ため、作業に応じて手袋やマスクを着用していただきます。) ・高温の炉があるため、スポットクーラーやウォーターサーバー、 塩飴等の熱中症対策をしています。 ・食堂でお惣菜を販売。(社員割引価格:1食80円) ・フライパン購入時の社員割引(20%OFF)あり。 ・20~70代まで幅広い世代が活躍しています。社員旅行や年に 数回のバーベキューや食事会で先輩・後輩の垣根を超え交流! ・勤続永年表彰金・リフレッシュ休暇制度あり。 (10年以上・20年以上の取得実績あり) ・転勤なし、地域に根ざして仕事を続けていけます。 |
---|
管轄ハローワーク | 大和郡山公共職業安定所(ハローワーク大和郡山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:川崎 英樹 |
会社所在地 | 〒639-1042 奈良県大和郡山市小泉町1255-1 (ファイル し031) |
従業員数 |
|
設立 | 昭和46年 |
資本金 | 9,600万円 |
事業内容 | 1971年創業のコーティング加工(フッ素・セラミック等)会社 非粘着性や耐熱性等の機能追加するコーティングは食品設備や工業 用品まで幅広いお客様の商品や設備に採用されています。 |
年商 |
|
メッセージ | 「光り輝くものづくり、ひとづくり」を企業理念とし、社員を 大切に考えています。社員がいきいきと輝くことでよい加工が できると考えているからです。 問題に気づき、改善する力を高めていっていただくことを目的に 以下のような活動を行っています。 ・全員掃除 社長も含め全員で掃除を行い、働く環境を整えます。 ・環境整備 社員が意見を出し合い、月に1度3Sや生産効率向上につながる 環境整備活動を行っております。 ・サンクスカード制度 社員どうしが「ありがとう」の気持ちを小さなメッセージカード に書いて渡し合い、全員が見れる場所に貼り出しています。 本人にありがとうの気持ちを伝えると共に、共有することで 新たな気づきにつなげたいと考えています。 ・チーム対抗戦 部署や役職を横断したチーム編成で社員同士の交流を深め、 考える力を養っております。 ・地域清掃 社員全員で毎月末、近隣のゴミ拾い活動をしています。 |
事業所番号 | 2905-615045-3 |
法人番号 | 5122001018772 |
ホームページ | https://shinekohgei.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大和郡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「29050-04001351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。