夜間見守りスタッフ(準社員)/経験不要 - 株式会社シャレトン・シャ(ID:23010-16442451)のハローワーク求人- 愛知県名古屋市名東区高針原1丁目402-7<br /> 障がい者グループホーム アロハ高針原|仕事探しの求人サイトQ-JiN

夜間見守りスタッフ(準社員)/経験不要

株式会社シャレトン・シャ

ハローワーク 名古屋東の管轄
求人番号:23010-16442451

全員が未経験から始めたスタッフで資格取得、現場での技能習得に より1年後には皆自信を持って活躍できる人材に育っています。ス タッフの年齢に関係なく後輩育成の風土は特徴の1つです

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(準社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容  知的障害のある女の子中心のグループホームでの、主に夜間支援
のお仕事です。身の回りのお世話や食事提供、健康管理をしていた
だきます。障害者福祉に興味はあるけれど資格や経験がなくあきら
めていた方も歓迎します。
・会社負担で介護職員初任者研修(ヘルパー2級)を取得して頂く
ことで自信もつきます。調理は調理師免許保持者が丁寧に指導しま
すので、未経験の方、初めての方も料理が簡単にできるようになり
ます。
・10代から70代まで未経験だった女性が活躍しています。ぜひ
見学にお越しください。仕事内容やフォロー体制を詳しく説明しま
す。スタッフとの懇談や希望があれば1日体験も可能です。
「変更範囲:昼間の介護」
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
ホームヘルパー2級
あれば尚可

介護職員初任者研修修了者
あれば尚可

普通自動車運転免許
あれば尚可(AT限定可)

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
必要なPCスキル タブレット端末で報告をしますのでスマホが使え、エクセル初級程
度の知識があることが望ましいですが、まったく知識のない中高年
の方でも皆さん仕事を通して対応できるようになっています。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜
年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある
年齢制限の理由
労働基準法第61条(年少者の深夜業)
試用期間 あり(6カ月以内)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
勤務地 〒465-0073
愛知県名古屋市名東区高針原1丁目402-7
障がい者グループホーム アロハ高針原
高針原(市バス)幹星丘2、星丘12、星丘13 から徒歩3分
マイカー通勤可:無料駐車場あり。
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
名東区、緑区内の5施設で毎月の
シフトで変更あり(相談可)。
給与、手当について
賃金 213,500円〜227,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
208,000円〜221,000円
定額的に支払われる手当
美容手当5,000円〜5,000円
ホーム手当手当500円〜1,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
行動援護資格手当(資格保持者のみ) 5000円/月
介護福祉士手当(資格保持者のみ) 5000円/月
賃金形態
その他16,000円〜17,000円
1勤務あたり
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
3.00%〜%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額10,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間
16時00分〜9時00分
特記事項
勤務時間は翌朝9時までです。22時以降に利用者さんが就寝した
後は、5時間休憩がありますので仮眠をお取りいただけます。深夜
帯での見回りや介助等は、特別な場合を除き基本的にありません。
・1勤務を週3回していただきます。 (148時間/月)
時間外労働時間 なし
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 22.9日
休憩時間 300分
休日
休日
その他
週休二日制
毎週
年間休日数 90日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(業務災害補償)
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 あり
管理者手当、資格者手当
復職制度 あり
結婚、出産、介護、疾病、配偶者転勤などによりいったん退職した
場合に再雇用する制度があります。復職の決定については、主治医
の診断書のみを判断材料とするのではなく会社が決定します。
福利厚生の内容 有休休暇消化率84.6%(2024年度実績)でライフワークバ
ランスの取れた生活を奨励しています。
年1回のスタッフ食事会を開催。
参加、不参加は自由ですが、お料理やサービス提供の研修も兼ねて
ますので、ミシュラン基準に直する一流のお店選びをして、全額費
用会社負担でホスピタリティやサービスにおけるスタッフの技術向
上の機会にしております。
女性だけの職場という事で特別手当として「美容手当」を上限月額
5千円(月4回以上勤務の方のみ)支給しています。
その他、行動援護資格手当(月額5千円)や身の回りの介助がたく
さん必要なホームでは、日当+別途手当として500~1000円
の処遇手当をつけています。
それ以外に行事引率手当、コロナ等の感染病対応手当などを状況に
合わせて付けさせて頂いてます。
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「可」
研修制度の内容 希望がある場合には、介護職員初任者研修をはじめ障
がい者福祉に求められる資格取得に関する費用は全額
会社負担にてチャレンジして頂けますが、取得する資
格につきましては状況を鑑みて、最終的には会社の判
断となります。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
両立支援 仕事はシフト制になりますので家庭の都合などに合わせて翌月以降
の希望勤務予定を出して頂き、会社の方で調整をしてシフトを決め
ます。
例えば1カ月お仕事を休みたいとか、週1の勤務が希望とか上長と
事前に相談の上シフトを提出してもらいます。
有休取得率実績も84.6%という事でワークライフバランスの調
整が可能な勤務となっています。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
施設の敷地内はすべて禁煙です。
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後10日以内
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒465-0073
愛知県名古屋市名東区高針原1丁目402-7
最寄り駅 高針原(名古屋市バス)幹星丘2、星丘12、星丘13駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
3分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
郵送,Eメール
郵送の送付場所

450-0002 名古屋市中村区名駅4-2-10 
日進ビル2階 株式会社シャレトン・シャ 採用係
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 経験がある事よりも障がい者の支援に興味がある人を希望します。
担当者
課係名、役職名
採用係
担当者
内野【連絡先は管理情報を参照のこと】ウチノ
電話番号
000-0000-0000
Eメール
kawabe@no1-lm.com
求人に関する特記事項
特記事項 ・利用者が幸せを感じるためにはスタッフが幸せを感じる職場づく
りが大切だと考えています。資格取得などのキャリア形成もしっか
りできる育成システムを導入。スタッフの仕事へのやる気が施設の

利用者さんにも喜んでもらえるサービスを提供しています。

・未経験でもサービス管理責任者が直接丁寧に仕事の基本から概要
を指導します。試用期間が終了した後、介護初任者研修資格等の
資格取得も会社負担でサポートします。調理に不安があっても食事
の提供は調理師免許のある女性管理職が基礎からマンツーマンで指
導します。

・年次有給休暇の取得率は約85%を達成しています。
スタッフは障がい者福祉経験が多くほとんどは販売職や事務職など
異業種からの転職です。

・トライアル雇用併用求人
トライアル中の条件:同条件
トライアルでの応募の場合は面接選考からとなります。

「副業可」 【週44時間特例措置対象事業場】
本求人の管轄
管轄ハローワーク 名古屋東公共職業安定所(ハローワーク 名古屋東)

会社情報

会社名
株式会社シャレトン・シャカブシキガイシャシャレトン・シャ
代表者名 代表取締役:河邉志寿香
会社所在地 〒465-0073 愛知県名古屋市名東区高針原1丁目402-7
従業員数
企業全体
17人
就業場所
6人(うち女性:6人、パート:5人)
設立 平成30年
事業内容 知的障害のある女の子中心のグループホームでの主に夜間支援のお
仕事です。身のまわりのお世話や食事提供、健康管理をして頂きま
す。資格がなくても全額会社負担で取得することができます。
メッセージ 温かい手作り料理と心のこもったサービスで、障がいのある方の生
活を支える、女性スタッフのみで運営するグループホームです。福
祉の経験は問いません。障がい者福祉に興味があり一歩踏み出せな
かった方、資格や経験がないと諦めていた方も歓迎します。入居者
様もスタッフも女性のみなので、安心して働けます。未経験でも安
心の育成プランがあり、若手からシニアまで幅広い年代が活躍中で
す。会社負担で介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格取得
も可能。自信を持って業務に取り組めます。手作り料理にこだわ、
調理師免許を持つスタッフが丁寧に指導するので、料理初心者や未
経験の方も安心。すぐに美味しい料理が作れるようになり、実際に
10代から70代の未経験スタートの女性が活躍中です。勤務は週
1日からの副業、週末のみ、月12日程度など、ご希望に合わせた
多様な働き方が可能です。年に一度は研修を兼ね、ミシュラン級の
お店でスタッフ全員参加の懇親会を開催。年齢に関わらず和気あい
あいとした雰囲気で、楽しく仕事に取り組んでいます。社長もホス
ピタリティ溢れる女性で、仕事の悩みはもちろん、それ以外のこと
も気軽に相談しやすい環境です。ぜひ一度見学にお越しください。
仕事内容やサポート体制を詳しくご説明します。スタッフとの懇談
や、ご希望に応じて1日体験も可能です。私たちと一緒に、温かい
ホームを作っていきませんか。
支店・営業所・工場等 6箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 株式会社シャレトン・シャ本社
事業所番号 2301-629249-0
法人番号 9180001130844
ホームページ https://aloha-home.com/
事業所の特記事項 主に知的障害のある女の子専用のグループホームを、
名東区を中心に5拠点で運営しています。スタッフは
全員女性で20~70代迄幅広く活躍しています。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は名古屋東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「23010-16442451」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP