ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-21540451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月18日(6日前)
- 応募期限:10月31日(あと68日)
私たちスマロジは、関わる人すべての人にわかりやすさと幸せなひ とときをお届けし、価値を創造します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 病院や企業内の売店店舗エリアマネージャーのお仕事を 担当していただきます。 〇主な仕事内容 店舗スタッフ採用、教育、シフト管理、売上管理、経費管理 店舗立ち上げ、リニューアル等 ※変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
接客経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(三カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒617-0828 京都府長岡京市馬場井料田5―8 堤ビル1階 本社に勤務・店舗へ直行・業務のスケジュールにより在宅勤務にな
る場合があります。 |
最寄り駅 | JR長岡京駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
220,900円〜610,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 109日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
1 健康で、家庭環境が就業に適していること。
2 当社社員として3年以上勤務経験があること。 3 退職後5年以内であること |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒617-0828
京都府長岡京市馬場井料田5―8 堤ビル1階 |
最寄り駅 | JR長岡京駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 筆記試験は性格診断テストとなります。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※駐車場自己負担:なし ※在宅勤務となった場合 ・業務用PC貸与 ・業務遂行時のサポート、相談体制有り ・過去に1名の実績あり ・通信料会社負担 ・勤怠はWebにて管理 【事業所からのメッセージ】 当社は設立してまだ2年程のフレッシュな会社です。 近い将来全国展開を目指している会社となります。 他社ができないサービスやノウハウを社内にて構築。 事業の将来性は明るいです。 働き方については会社の社長自身が子育て真っ最中なため、 ノー残業を推奨しており、ワークライフバランスを大切にした働き 方を実践しています。 幹部になって経営をしてみたい、しっかり稼ぎたい、でもプライベ ートも充実したいな。そんな方にはオススメな職場です。 今回、事業を拡大のため必要な同志・仲間を募集中です。 私たちと共に一緒に頑張って頂ける方、ご応募お待ちしております |
---|
管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:三田村 慎也 |
会社所在地 | 〒617-0828 京都府長岡京市馬場井料田5―8 堤ビル1階 |
従業員数 |
|
設立 | 令和5年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | ・病院、企業、学校等の施設内の売店・コンビニの運営 ・自動販売機設置、運営 ・その他施設内サービス事業 |
メッセージ | 当社は設立2年目の成長企業です。近い将来の全国展開を目指し、 他社では真似できない独自のサービスやノウハウを自社で構築 しています。 事業の将来性は非常に明るく、安定した成長基盤があります。 【特徴・強み】 ・独自ノウハウの構築による高い競争力 ・事業拡大によるキャリアアップのチャンス ・全国展開を見据えた発展性のある職場環境 【働き方の魅力】 代表自身が子育て中であることから、ノー残業を推奨し、 ワークライフバランスを大切にしています。プライベートも 充実させながら働ける環境です。 【求める人物像】 ・幹部として経営に携わりたい方 ・仕事とプライベートの両立を重視する方 ・チームワークを大切にできる方 事業拡大に伴い、共に成長し未来を切り開く仲間を 募集しています。 私たちと一緒に新しいチャレンジをしてみませんか? |
事業所番号 | 2602-625838-4 |
法人番号 | 5130001074158 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-21540451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。