ハローワーク朝倉の管轄
求人番号:40150-02202451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月5日(62日前)
- 応募期限:5月31日(あと25日)
利用者様の歩幅に合わせてゆっくりのんびりがモットー。 スタッフ間でも相談しやすく一緒に解決していける職場です。 直行・直帰を活用してプライベート時間も充実できます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 精神科訪問看護全般になります。 困りごとを抱えた利用者様と一緒に、相手のペースに合わせながら 、一つ一つ困りごとを解決できるよう生活をサポートするお仕事で す。 【具体的なお仕事内容】 ・利用者様の自宅へ訪問して、対話を中心とした精神、心理状態の 観察、服薬管理や支援、家族等への精神的ケア、など。 ・電子カルテによる看護記録や計画書、報告書の作成など。 ・利用者様をサポートする支援機関との連携。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
精神特化型のステーションであるため、精神科での臨床経験が1年
以上ある方、または、精神科訪問看護基本療養費の届け出要件を満 たす研修を受講済の方。 |
必要な免許・資格 |
看護師
必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | スマホや電子カルテでの記録打ち込み等が必要になります。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒838-0068 福岡県朝倉市甘木112 |
最寄り駅 | 西鉄甘木駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜310,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額18,700円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 117日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒838-0068
福岡県朝倉市甘木112 |
最寄り駅 | 西鉄甘木駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *訪問時は社有車または自家用車を使用します。 自家用車の場合、ガソリン代を支給します。 *事前連絡後、応募書類を送付して下さい。 郵送の場合、書類到着後3日以内に面接日時等を連絡します。 *オンライン自主応募可。 オンライン自主応募の方は紹介状不要、また応募書類を求職者 マイページより送付できます。 |
---|
管轄ハローワーク | 朝倉公共職業安定所(ハローワーク朝倉) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:池田 康隆 |
会社所在地 | 〒838-0068 福岡県朝倉市甘木112 |
従業員数 |
|
設立 | 令和5年 |
事業内容 | 精神科特化型の訪問看護です。 利用者様のお宅に訪問して看護業務を行います。 精神的ケア、内服管理、計画書・報告書の作成等があります。 |
メッセージ | 利用者様の増加に伴い、来年度(令和7年度)に一緒に楽しく働け る看護師を募集いたします。 【必須条件】 ・精神特化型のステーションであるため、精神科での臨床経験が1 年以上ある方、または、精神科訪問看護基本療養費の届け出要件を 満たす研修を受講済の方を希望です。 ・普通自動車の運転免許を持っている方(運転が苦でない方)。 【求めている人材】 ・人と関わることが好きだという方 ・相手のペースに合わせられる方 ・思いやりのあるお世話好きの方 ・地域医療に興味のある方 令和6年開所の小さな事業所ではありますが、その分フットワーク も軽く、利用者様に対して柔軟な対応ができるようにと心掛けてい ます。スタッフの、こんな支援をやってみたい、にもみんなで相談 できるような、明るく和やかな職場を理想に頑張っております。で んでん虫のようにゆっくり焦らず一歩ずつ、利用者様と一緒に成長 してけるように日々精進している職場になります。 |
事業所番号 | 4015-614638-8 |
法人番号 | 6290001103354 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は朝倉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40150-02202451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。