ハローワーク佐世保の管轄
求人番号:42020-12151051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月5日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと85日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 受注した工事の図面をもとに、必要な資材や数量を計算して発注し、現場を管理する仕事です。現場では監督さんや職人さんと打ち合わせを行い、工期や工程、部材の納期などを確認しながら工事がスムーズに進むよう調整します。現場への移動があるため、軽自動車を使用します。(部材搬入等あれば1.5tトラックを運転することもあります)経験がなくても大丈夫。まずは自社製品や現場の流れを知るために、現場業務を経験し、基礎を身につけてから施工管理職としてステップアップしていきます。成長に応じて担当の範囲を広げていける環境です。◎業務内容の詳細や会社の様子はホームページをご覧ください。◎ハローワークの紹介状が必要です*変更範囲:会社の定める業務 |
| 必要な経験等 |
必須
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 長崎県佐世保市田の浦町5-21 |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 200,000円 ~ 300,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 113日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | ◎施工管理職は、現場経験と計画性、工事関係者との調整役とな るスキルが求められるため、建築現場工事や工程管理を経験し た方が活躍できる仕事です。◎福利厚生等 ・家族含めた懇親会 ・5日連続取得可能なリフレッシュ休暇 ・時間単位で使用できる有給取得制度◎県北地区でガラス切断機があるのは当社だけです。 ものづくりに興味がある方、ぜひ一緒に働きませんか♪〔収入モデル〕 ・25歳 年収400万円*マイカー通勤の場合の通勤手当は、会社規定により支給*駐車場:無料◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 佐世保公共職業安定所(ハローワーク佐世保) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 株式会社タシロ |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒859-3205 長崎県佐世保市田の浦町5-21 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | ビルおよび住宅のサッシ・ガラスの総合商社。住宅リフォーム事業とパンの製造販売を開始し、事業の多角化に取り組んでます。日本一のフロントエンジニアリング会社を目指しています。『MP』 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐世保公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「42020-12151051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
