ハローワーク佐世保の管轄
求人番号:42020-05376051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月7日(12日前)
- 応募期限:7月31日(あと73日)
サッシの販売施工だけでなく、卸まで行うことで建築の多様なニー ズに応えられる会社です。今後は建物の顔であるフロントサッシを 提案する設計施工会社として九州一円に事業を広げていきます
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *受注した現場の図面を元に積算・資材発注の業務 *現場管理の業務 ・現場監督さんや職人さんとの打ち合わせ ・工期・工程の把握、部材の納期や施工の段取り等など ※現場までの移動等で運転有り:1.5t(免許のある方は2t) ◎経験の有無にかかわらず、自社製品や現場を知っていただくた め、見積り積算および発注業務と現場を経験後、施工管理職に 配置します。能力に応じて経験を積む期間が異なります。 ◎業務内容の詳細や会社の様子はホームページをご覧ください。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。「変更範囲:変更なし」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワードの基本操作可能な方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒859-3205 長崎県佐世保市田の浦町5-21 勝磯バス停から徒歩3分
|
最寄り駅 | JR大塔駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒859-3205
長崎県佐世保市田の浦町5-21 |
最寄り駅 | JR大塔駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ◎施工管理職は、現場経験と計画性、工事関係者との調整役とな るスキルが求められるため、建築現場工事や工程管理を経験し た方が活躍できる仕事です。 ◎福利厚生等 ・家族含めた懇親会 ・5日連続取得可能なリフレッシュ休暇 ・時間単位で使用できる有給取得制度 ◎県北地区でガラス切断機があるのは当社だけです。 ものづくりに興味がある方、ぜひ一緒に働きませんか♪ 〔収入モデル〕 ・45歳(入社15年目)既婚(子供2人)年収450万円 (入社時職種工務 年収275万円) *マイカー通勤の場合の通勤手当は、会社規定により支給 *駐車場:無料 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。 また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が 異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 佐世保公共職業安定所(ハローワーク佐世保) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:田代 博之 |
会社所在地 | 〒859-3205 長崎県佐世保市田の浦町5-21 |
従業員数 |
|
設立 | 大正4年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | ビルおよび住宅のサッシ・ガラスの総合商社。住宅リフォーム事業 とパンの製造販売を開始し、事業の多角化に取り組んでます。日本 一のフロントエンジニアリング会社を目指しています。『MP』 |
メッセージ | 既存事業では県北エリアで圧倒的なナンバー1のシェアを獲得する こと、そして、フロントエンジニアリング会社として日本一を目指 すなど、常に挑戦をする会社です。また、従業員同士で家族ぐるみ の付き合いができるように家族が交流する機会を設けています。 会社と共に挑戦し、成長することで家族を大切にできる会社づくり を一緒になって取り組んでくれるスタッフを募集します。会社見学 も可能です。まずはお気軽に「求人を見た」とお電話ください。 |
事業所番号 | 4202-001214-6 |
法人番号 | 3310001005690 |
ホームページ | https://tashiro-inc.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は佐世保公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「42020-05376051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。