ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-16432951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月6日(57日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
いま日本社会が抱えている社会問題の一つに「不登校の子どもたち の増加」が叫ばれています。硬直した日本の教育に合わない子ども たちに、海外の教育の違いなどを紹介し生きる道を提案しています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ★留学相談(カウンセリング) ★留学手続(留学先とのやり取り) ★外部相談会 ★グループツアーの引率業務 ★海外留学経験あれば歓迎(直5年以内) 留学期間は短期・長期は問いません。 ★学生、父兄とのコミュニケーションで人柄が重視される仕事です 不登校の子ども達、そして保護者様への理解(寄り添う気持ち) 傾聴の姿勢が求められる仕事です。 また身だしなみ、言葉遣いは大切です。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
短大以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
旅行会社や留学エージェント、通信制高校などでの勤務経験
|
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | 一般的なPCスキル (ワード、エクセル、パワーポイント、メール対応) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒163-1030 東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワーN30階 当社 新宿カウンセリングルーム |
最寄り駅 | JR・私鉄各線 新宿駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜240,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 127日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒163-1030
東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワーN30階 |
最寄り駅 | JR・私鉄各線 新宿駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ※質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 履歴書、職歴のある方は職務経歴書、ハローワーク紹介状を 郵送でお送り下さい。 書類到着後7日程度でご連絡致します。 なお連絡可能なメールアドレスをお持ちの方は、履歴書に明記 してください。 ※オンラインハローワーク紹介は不可 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:赤井 知一 |
会社所在地 | 〒156-0045 東京都世田谷区桜上水3-21-14 ラフォレスタ10号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成30年 |
資本金 | 400万円 |
事業内容 | 海外留学紹介 日本の学校への進学だけではなく海外の学校への進学という進路 選択を提案しています |
年商 |
|
メッセージ | ※日本の教育に合わない子ども達、日本の学校が苦手な子ども達、 いわゆる不登校になってしまっている子どもたちに、今いる社会 が全てではない、海外には日本の教育の在り方とは全く違った 教育のスタイルがあることに気付いてもらい、海外の地で頑張っ てみようと思ってもらえるよう、活動しています。 ※いろんな試練を乗り越え、留学相談の場に来てくれた子ども達に 海外の素晴らしさ、留学で得られるもの、見つけられるものを 提案し、留学先の選定、そして航空券や学生ビザ等の手配を進め ていきます。 ※そして、まだまだ不安定な心にそっと寄り添い、留学に対する 漠然とした不安を定期的なカウンセリングでゆっくり取り除き、 出発までにできるサポートをして参ります。 出発後も帰国まで誠心誠意に寄り添い向き合って、生徒さんの 目標達成に力を注いで参ります。 ※主に不登校の子どもたちに「日本だけではない居場所」を提案し 全力で応援し「ターニングポイントに出会えてよかった」と言っ てもらえるよう全力で向き合う仕事です。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1307-679272-7 |
法人番号 | 5011601022575 |
ホームページ | https://www.tp-ryugaku.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-16432951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。