ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-39975851
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:4月2日(31日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
創業以来、技術業界の草分けとしてテクノロジーの進化と共に、今 も変わらず走り続けている企業です。業界経験の幅を広げたい向上 心のある方を歓迎いたします。※退職金は確定拠出年金です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派13-305617) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、 大手企業を中心に800社以上の顧客を持ち、 要件定義から構築・運用まで幅広い案件がございます。 ■プロジェクト例 金融業向け仮想デスクトップ基盤の構築 金融会計経理システムにおける業務運用設計 基盤構築/通信事業クラウド基盤構築、運用保守改善 ・例1 オンプレインフラ (Cisco、NW、WindowsSV、LinuxSV) ・例2 クラウドインフラ (AWS、Azure、GCP、o365) ※変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
プロジェクト管理、要件定義、基本設計、詳細設計、
構築計画/構築、テスト計画/テスト、運用設計 上記いずれかの工程での経験3年以上 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原7F |
最寄り駅 | 秋葉原(昭和通り口)駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜500,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額150,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
入社後会社が必用とした場合のみ
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◆東証一部上場グループ企業◆ ・入社時特別休暇(入社後半年以内、上限3日) ・資格取得奨励金制度 ・研修設備(ラーニング、WINスクール)完備 ・サークル活動支援制度 ・テクノプロ・グループ従業員持株会 ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 その他 ・労働組合 ・定年再雇用制度(65歳まで) ・退職金制度(確定拠出年金制度) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | テクノプロラーニング、WINスクール 正社員と同様 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原7F |
最寄り駅 | 秋葉原(昭和通り口)駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 〈書類選考〉 質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくて も応募可能です。履歴書・職務経歴書及び紹介状をEメールにて送 付してください。メール送付不可の場合は所在地(千代田区)へ郵 送してください。追って連絡します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | 秋葉原支店 |
---|---|
代表者名 | 支店長:齋藤 哲朗 |
会社所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原7F |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
資本金 | 1億100万円 |
事業内容 | 情報システム、ITネットワーク、機械、組込制御、電気・電子、 建築・土木、プラント設備の各技術分野を網羅する総合エンジニア リングサービス事業 派13-305617 |
メッセージ | 弊社は、エンジニアや研究者を中心とする技術系人材サービス会社 です。 弊社の強みは、「業界売上No.1」という大手企業の安心感です 。 東証プライム上場企業【テクノプロ・ホールディングス】の中核会 社で、全国展開は勿論、海外にも拠点を展開しており、28,00 0名以上の社員が在籍しております。直近5年間、平均2,800 名規模の新規採用(新卒社員含む)を継続すると共に、社内満足度 の向上にも注力しており、業界最大手企業ならではの、福利厚生や 研修・教育体制等の充実さ、そして営業力の高さから、定着率98 %・稼働率95%と非常に高い数字を記録しております。 1963年創業以来、多様な産業において数多くのお客様と共にお 仕事をさせていただき、現在では850社を超える顧客基盤を確立 し、プロジェクト数は年間6,000件に及びます。そのため個々 のレベルや希望を最大限考慮した配属が可能です。 弊社の特徴は、技術領域の広さは然ることながら、「技術組織があ ること」です。全国の技術者の内、各支店代表が四半期に一度、会 議を開催することで経営に参画し、事業面・技術面・育成面・品質 面・帰属意識などについて技術者が考え施策実行しています。 業績の好調が続き、更なる増員を行います。奮ってご応募下さい。 |
事業所番号 | 1301-651848-7 |
法人番号 | 2010401069169 |
ホームページ | http://www.technopro.com/eng/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-39975851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。