ハローワーク敦賀の管轄
求人番号:18050-03522751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月17日(9日前)
- 応募期限:12月31日(あと66日)
約50年の事業実績を有する敦賀市内プラント工事会社の事業部門 として1993年より業務を開始し、2019年に分社独立しまし た。敦賀市内では数少ない機械装置メーカーです。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 発電所や製鉄所で使われている「油」から、余分なものを除去して 長持ちさせる機械(浄油装置)の製造・メンテナンスなどを行う技 術スタッフの募集です。【未経験者歓迎】【資格取得支援制度有】 ■業務の概要 1.浄油装置の製造業務(制作・検査など) 2.浄油装置のメンテナンス業務(分解・修理・清掃・組立など) 3.各種サービス業務(浄油装置の運転指導・各種油分析など) 【変更範囲:会社の定める業務】 ■社会的な意義 独自開発した油管理技術の提供により、顧客企業の経済的メリット と地球環境保護の両立をお手伝いします。 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | PC基本操作(Eメール、WORD、EXCEL等) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ケ月間)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒914-0046 福井県敦賀市長沢69-1 【敦賀市コミュニティバス 長沢バス停 から 徒歩3分】 変更範囲:敦賀駅前にある営業部オフィスや県外の顧客工場で業務
を行う場合があります。 |
| 最寄り駅 | 敦賀駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
191,000円〜328,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(任意労災) |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・作業服支給 ・無料駐車場完備 ・一般健康診断 ・任意労災加入 |
| 研修制度の内容 | ・新入社員研修 ・部署毎のOJT ・必要資格取得費用は全額会社負担 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒914-0054
福井県敦賀市白銀町5-30 第2DNKビル 1F 【敦賀コミュニティバス 敦賀駅バス停 から 徒歩1分】 |
| 最寄り駅 | 敦賀駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | ■年間休日:105日(年末年始6日、夏季休暇3日を含む) ■福利厚生:制服支給、無料駐車場、一般健康診断、任意労災 ■教育制度:新入社員研修、部署ごとのOJT、必要資格取得支援 研究開発型の企業で、常に新しいチャンレンジを行っています。 定型業務をこなすだけではなく自ら仕事を創り出すことができるの で、仕事に打ち込みたい方にはピッタリの職場です。 業務によっては数日間の短期出張もあり、業務外の時間にはプチ旅 行気分を味わうこともできます。 充実した教育制度により中途採用者でも数年で信頼できるスタッフ に成長することができます。技術的な業務内容ですが女性も大活躍 しており、勤続年数・年齢・性別に関係なく能力次第で活躍の場を 広げることが可能です。 ++++ 職場見学も歓迎!お気軽にお問合せください ++++ ※20歳モデル賃金:月額213,000円 ※30歳モデル賃金:月額275,600円 ※40歳モデル賃金:月額344,600円 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 敦賀公共職業安定所(ハローワーク敦賀) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:山岸 久人 |
| 会社所在地 | 〒914-0042 福井県敦賀市石ケ町7番1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成31年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 発電所や製鉄所をはじめとする全国の大規模工場をターゲットに、 独自開発した浄油装置の販売・レンタルや浄油サービス工事など、 様々な油管理技術を提供しています。 |
| メッセージ | ≪三信なくば大成なし≫ 「信念」をもって業務を遂行することで顧客からの「信頼」を獲得 し、社会的「信用」を積み重ねていくことを社是としています。 ≪三方よし≫ 「売り手よし、買い手よし、世間よし」を経営理念とし、自社や顧 客だけでなく社会全体にも利益をもたらすビジネスのあり方を追求 します。 ≪事業目的≫ 独自開発した油管理技術を提することにより、顧客企業が抱える油 にかかわる様々な課題を解決して経済メリットを創出します。 また同時に、廃油排出量を低減させることで温室効果ガスの発生を 抑制して地球環境保護に貢献します。 ≪敦賀発の技術を全国へ≫ 弊社のユーザーは発電・製鉄分野を中心に全国に広がっています。 敦賀市内ではあまり見られない事業形態・事業内容となっており、 ハマると非常に楽しい仕事です。まずはお気軽にお問合せ下さい。 |
| 主要取引先 |
|
| 関連会社 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 3箇所
|
| 事業所番号 | 1805-614237-2 |
| 法人番号 | 8210001017493 |
| ホームページ | https://www.tribosystem.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は敦賀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18050-03522751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
