プログラマー/未経験者 - 株式会社トリオン創研(ID:27030-30323051)のハローワーク求人- 大阪府大阪市港区弁天5丁目6-11|仕事探しの求人サイトQ-JiN

プログラマー/未経験者

株式会社トリオン創研

ハローワーク大阪西の管轄
求人番号:27030-30323051

いかなる場合も技術者を最優先に考え、問題が発生すれば、誠意を 以て迅速に解決することをモットーとしております。だからこそ、 従業員をはじめ顧客や協力会社からも信頼を得ています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない(派27-303893)
募集の理由 増員
仕事の内容 まずは試験仕様書をもとにプログラムのテストをお願いします。
その後、サンプルを参照しながらテスト仕様書の作成、慣れたらプ
ログラムの修正をしていただきます。先輩社員の指導を受けながら
の作業ですので、安心して取り組んでいただけます。
【例えばこんな開発をしています】
1.幼児教育向けゲームアプリ
2.音楽プレーヤーアプリ
3.AIを活用した医療系検査機器開発
4.IОTに関わる家電メーカーとの共同開発
Java/AndroidJava/Python/C♯/
VB.NET/C++/JavaScript/PHP
【変更範囲:変更なし】
学歴
高校以上が必須
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
必要なPCスキル Excelの基本操作
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によるキャリア形成を図るため若年者を募集
試用期間 あり(6ヶ月)
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
基本給の95%(190,000円~231,800円)
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒552-0007
大阪府大阪市港区弁天5丁目6-11
最寄り駅 JR・大阪メトロ 弁天町駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
マイカー通勤 不可
転勤 なし
給与、手当について
賃金 200,000円〜244,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜244,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,000円〜10,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計1.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限なし)
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
10日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
9時00分〜18時00分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
受注の増大や集中など、繁忙期は労使の協議を経て年6回を限度と
し、1ヶ月80時間、1年720時間まで延長することができる
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
夏季休暇(6月~9月の間に3日間取得できます)
年末年始
年間休日数 125日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 あり(勤続年数3年以上)
定年制 あり(定年年齢一律60歳)
再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで)
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 該当者なし
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
研修制度の内容 プログラミングについてはOJT(実際の仕事を通じ
て始動)
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後3日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール
選考日時 その他(後日連絡)
選考場所
〒552-0007
大阪府大阪市港区弁天5丁目6-11
最寄り駅 JR・大阪メトロ 弁天町駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
8分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
職歴あれば職務経歴書
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所
〒552-0007
大阪府大阪市港区弁天5丁目6-11
応募書類の返却 あり
担当者
課係名、役職名
営業部
担当者
今仲イマナカ
電話番号
06-6210-4720
FAX
06-6210-4750
Eメール
a.imanaka@trione-cil.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 【福利厚生・待遇】
団体保険:医療保・がん保に加入※全額会社負担
教育支援:IT系資格取得の為の受験料、テキスト代を支給。
健康診断:毎年、9月~翌年3月までに受診いただきます。
特別休暇:生理休暇、産前産後休暇、育児・介護休業、慶弔休暇
給与:各自の実力で判断し、毎年1月に見直します。

☆2016年から未経験者を17名採用し、現在も在籍中です。
 (内、職業訓練校卒9名)

☆ぜひ当社のホームページで社内の雰囲気やメンバーをご覧くださ
 い。
 https://trione-cil.co.jp/

※経験は不問ですが、ITの知識は必要です。
(独学、通学、学習内容や期間は問いません。)

※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 大阪西公共職業安定所(ハローワーク大阪西)

会社情報

会社名
株式会社トリオン創研カブシキガイシャソウケン
代表者名 代表取締役:西 智子
会社所在地 〒552-0007 大阪府大阪市港区弁天5丁目6-11
従業員数
企業全体
28人
就業場所
2人(うち女性:2人、パート:0人)
設立 昭和62年
資本金 2,500万円
事業内容 2014年10月、技術に長けたSEが集まり、ソフトハウスとし
て再出発しました。今後も事業拡大に向け、飽くなき挑戦は続きま
す。
年商
  • 令和4年:4億7,354万円
メッセージ ◎応募者からの質問を纏めました。
Q1.社長はどんな人ですか。
A1.情に厚く面倒見がいい人です。元々技術者ということから、
 技術者の立場をよく理解した上で相談にのってくれます。
Q2.技術者の年齢層を教えてください。
A2.正社員の平均年齢は35歳です。20代8名、30代11名
 、40代6名、50代4名という構成です。
Q3.技術者はどんな人が多いですか。
A3.大半はゲームとアニメ好きです。
Q4.現場で困った事が起きた場合、誰に相談すればよいですか。
A4.当社の営業、またはリーダーにご相談下さい。月1回営業担
 当が状況を聞くようにしていますし、問題が発生すれば、解
 決に向けて一緒に考え行動します。当社の強みは迅速な対応
 と手厚いフォロー体制だと自負しています。
Q5.有給休暇は取りやすいですか。
A5.社員はそれぞれ積極的に休暇を取得しています。当社は、働
 く上で、心身ともに健康であることを第一に考えています。
主要取引先
  • 株式会社SRA
  • 株式会社ニッセイコム
  • 株式会社ワオ・コーポレーション
事業所番号 2703-644820-1
法人番号 8120001118838
ホームページ https://trione-cil.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は大阪西公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「27030-30323051」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP