ハローワーク岡山の管轄
求人番号:33010-37947651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月11日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと79日)
配電盤・分電盤の設計から製造、施工まで一貫して手がけてます。従業員の皆さんが安心して働けるよう、年齢や役職に関係なく意見を言いやすい明るい社風づくりを進めています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 既存顧客に対する高圧低圧配電盤、制御盤等の設計、製作に関する営業、飛び込み営業なし・客先との対面、電話、メールでの見積資料受領・見積書作成(必要に応じて現地打ち合わせ、調査の実施)・価格交渉、納期調整等の営業活動・契約締結後の製作およびアフターフォロー等の顧客対応全般・売上予算計画策定と予算進捗の管理・社内の他部署と連携し、QCD(品質・コスト・納期)の進捗管理※出張週2~3回程度(ほとんどが県内で宿泊を伴わない)【業務変更範囲:なし】【働き方改革関連認定企業】健康経営優良法人2025認定 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
・電気機械設備関連メーカーもしくは代理店勤務経験でマネジャーの経験がある方 ・配電盤や制御盤等の営業・設計・製造・メンテナンス等に関する知識のある方
|
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | エクセル、ワード、メールソフト操作等のできる方 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヵ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒703-8228 岡山県岡山市中区乙多見482-1 |
| 最寄り駅 | JR山陽本線・赤穂線 東岡山駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
350,000円〜380,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額26,500円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.2日 |
| 休憩時間 | 80分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 122日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ○年次有給休暇制度・入社時に10日付与(4月~9月入社の場合)※2025年4月より完全週休2日制となりました。○会社補助・歯科健康診断費用2,500円を支給(年1回)・感染症(新型コロナウイルス、インフルエンザ、ノロウイルス)による休業期間の60%給与支給・生活習慣病予防検診(一般健診)費用を100%負担してます (配偶者50%負担)・三大疾病(がん、心筋梗塞、脳卒中)に初めてかかった際は150万円支給!○退職金制度(勤続5年以上)・全額会社負担○確定給付企業年金(全国ビジネス企業年金基金)も全額会社負担 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒703-8228
岡山県岡山市中区乙多見482-1 |
| 最寄り駅 | JR山陽本線・赤穂線 東岡山駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | ※オンライン面接可、職場見学可筆記試験:適性検査 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *年次有給休暇は入社時に最大10日付与します。(4月~9月に入社の場合)*勤務時間インターバル(11時間)制度あります。*時間単位有給休暇制度あります。*資格取得支援(対象資格は受験費用会社負担、試験日勤務扱い+日当支給)します。*無料駐車場あります。*生活習慣病予防検診費用会社負担します。*3大疾病(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)に初めてかかった際は150万円支給します。*歯科健診費用@2500円/年を支給します。*有給平均取得率90%以上、残業少なめです。*年2回の懇親会(花見と忘年会)を会社全額負担で開催します。*長く勤めて頂ける方、会社見学も随時行っておりますので、ぜひご連絡ください。【会社紹介動画】www.youtube.com/@tokaipanel |
|---|
| 管轄ハローワーク | 岡山公共職業安定所(ハローワーク岡山) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:仲野 彰能 |
| 会社所在地 | 〒703-8228 岡山県岡山市中区乙多見482-1 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和47年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 高低圧受配電盤、FA用自動制御盤、計装盤等各種ハードウェアおよびソフトウェアの設計・機器の製造(板金、塗装、配線)・電気試験、機器検査、立会・現地工事、試運転、立上げ助成 |
| メッセージ | 【当社の魅力】・少数精鋭で国内を代表する企業様と直での取引をしております。・生産体制も自社で一貫して行っております。・顧客のニーズを最大限活かした提案型のモノづくりを行っており ます。・利益率も高く安定した財務基盤と高い技術力があります。・積極的な挑戦を歓迎する社内雰囲気があります。・実績とご自身の適性によってキャリアアップも可能です。・年2回、社員面談をして可能な限り希望を反映させております。【求める人財】・電気機械設備関連メーカーもしくは代理店勤務経験でマネジャーの経験がある方・配電盤や制御盤等の営業・設計・製造・メンテナンス等に関する知識のある方・会社の目標、方針に基づいた営業戦略を立案、実行できる方・2名以上の部下を3年以上管理・指導された方 |
| 事業所番号 | 3301-006912-3 |
| 法人番号 | 1260001004642 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は岡山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「33010-37947651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
