ハローワーク和歌山の管轄
求人番号:30010-10563951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月1日(68日前)
- 応募期限:10月31日(あと23日)
医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の 充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注目しており「 次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 有期雇用派遣労働者 |
派遣・請負等 | 派遣(派13-010310) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | (1)入院医療事務 (2)会計業務 (3)請求業務 (4)その他 ※下記に仕事内容の詳細あり ※変更範囲:なし (1)システム入力/報酬請求業務/患者様への説明 など (2)伝票整理/電子カルテオーダー など (3)レセプト業務 など (4)会議への参加/上記業務に必要な業務 ※先輩スタッフが教えてくれるので安心して始めていただけます。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
メディカルクラーク(医療事務技能審査)
必須 その他の医療・保健衛生関係資格 必須 診療報酬請求事務・医療事務管理士など いずれかの資格を所持で可 |
必要なPCスキル | パソコン(Word・Excel)による業務が可能な方 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒641-0012 和歌山県和歌山市紀三井寺811番1 公立大学法人 和歌山県立医科大学附属病院 *駅近 *通勤については、基本公共交通機関を利用頂きます。
車通勤希望の方は、ご相談ください。 |
最寄り駅 | JRきのくに線 紀三井寺駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
175,350円〜183,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
和歌山市三木町と土佐町に自社直営保育所あり(0歳~2歳児)
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
退職時に支払われていた手当を維持する(一部対象外手当有)
再入社後、6ヶ月以内、特別休暇(有給休暇)を付与する。 |
福利厚生の内容 | 年次有給休暇、社会保険完備、制服貸与、産前産後休暇、育児休業 制度、キャリアアップ制度等 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒640-8331
和歌山県和歌山市美園町4-90 山十ビル2F |
最寄り駅 | JR和歌山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *筆記試験:国語や計算問題など(筆記用具をご持参ください) |
担当者 |
|
特記事項 | *仕事と子育てが両立しやすい求人 *託児所について:三木町と土佐町公園に2箇所あります 定員に達した場合は利用できません。 利用手当あり子供1人につき(10,000円 /月) *入社前に抗体検査(ムンプス・風疹・麻疹・水痘)と ワクチン接種が必要となります。 *中高年・ミドル世代の方も長く働き続けられます。 駅近徒歩7分!交通費支給! 有給休暇付与・社会保険完備で福利厚生充実。 *応募時に提出いただきます個人情報につきましては、採用選考の 目的のみに限って利用し、採用されなかった方の個人情報につき ましては、当社で責任をもって破棄させていただき、返却には応 じかねますのでご了承ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 和歌山公共職業安定所(ハローワーク和歌山) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 支店長:林 ますみ |
会社所在地 | 〒640-8331 和歌山県和歌山市美園町4-90 山十ビル2F |
従業員数 |
|
設立 | 昭和43年 |
事業内容 | 「医療関連」「介護・ヘルスケア」「教育」「保育」の4事業を中 心に人々の生活を総合的に支える事業を展開している。 《公正採用選考人権啓発推進員選任済》 |
メッセージ | ◎採用後は、入社手続と就業前研修で、2日間和歌山支店に お越しいただきます。 ★未経験・新人OK!! ★若い世代だけでなく、中高年・ミドル世代の方も活躍中! 長く働き続けられます。 ★未経験の方はもちろん、医療事務・クリニック受付・調剤薬局 事務・美容クリニック受付・眼科受付・学校事務・一般事務な どのご経験のある方も歓迎。 ★結婚・出産・育児・転居等のライフイベントを経ても 全国に仕事先があるため長く働き続けることが可能です。 *未経験でも安心の研修(OJT制度)も充実。 慣れてきたらキャリアアップ制度にチャレンジして給与UP。 2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに 仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くの お客様にさらなる安心を提供します |
事業所番号 | 3001-106741-9 |
法人番号 | 3010001025868 |
ホームページ | https://www.nichiigakkan.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は和歌山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「30010-10563951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。