ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-13743852
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月3日(6日前)
- 応募期限:12月31日(あと83日)
私たちは、広告企画からEC運営、業務自動化までをワンストップ で提供するECソリューションカンパニーです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 当社の豊富な顧客データと紙・テレビといった多様なメディアを 活用し、クライアントの新規顧客獲得を支援する営業活動をお任 せします。ミッションはクライアントの「売上を伸ばす」ための 最適なプロモーションを設計・提案することです。単なる広告枠 の販売ではなく、顧客データを活用した戦略的な提案営業が求め られます ・紙媒体(カタログ同送、商品同梱、単独DMなど)の自社リソ ース以外にも仕入れ媒体を駆使し、新規顧客獲得の支援。 ・インフォマーシャルや通販番組の新規営業・制作進行・稼働案 件のフォロー ・TV素材の改善や放送枠のプランニングなどクライアントフォ ロー *変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
大学以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
営業経験者(個人・法人問わず)1年以上
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Microsoftofficeの操作経験(Outlook、E xcel、PowerPoint、Word) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒104-0033 東京都中央区新川2-8-4 ナカリンオートビル4階 |
最寄り駅 | JR八丁堀駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
265,000円〜420,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
10時00分〜18時30分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金,確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■健康保険・厚生年金・ 雇用保険・労災保険あり ■健康診断 ■役職手当 ■出張手当(日帰り含む) ■単身赴任手当 ■引っ越し手当 ■社員割引あり ■確定拠出年金制度 ■商談時以外私服OK |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒104-0033
東京都中央区新川2-8-4 ナカリンオートビル4階 |
最寄り駅 | JR八丁堀駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ■選考フロー 書類選考⇒1次面接(事業部長/マネージャー)⇒2次面接(社長 /人事部長)⇒内定 ※場合によって、面接回数・面接官が変更がございます。 最終面接は、京都オフィスでの対面の面接となります。 (〒601ー8412京都市南区西九条院町26番地) JR・京都市営地下鉄・近鉄「京都駅」八条口より徒歩5分 ※交通費は支給いたします。 ※場合によって東京での実施もございます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類を送付して下さい。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山中幸成 |
会社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川2-8-4 ナカリンオートビル4階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成14年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | ダイレクトマーケティング支援事業、コンタクトセンター受託運営 事業、バックオフィスDX支援事業、EC物流支援事業、人材採用 支援・人材紹介業13-ユー313893 |
メッセージ | 「やるからには、上を目指したい」そんな方を応援/残業月平均 20時間以下/自由度の高い提案ができる環境/マーケティング の本質が学べる/キャリアアップのチャンス多数 ■概要 当社はニッセンで長年にわたり蓄積してきた数百万件規模の顧客 データと、紙媒体・テレビ通販・デジタル広告を融合させた独自 のマーケティング手法で、クライアントの新規顧客獲得を支援して います。 若手中心で構成されたチームで、事業拡大に向けた増員を進めて います。社内への影響度も高く、新ポジションも次々と生まれて いるため、早期のキャリアアップも可能です。通販事業に対して 体系的に学べる環境が整っており、成長意欲のある方には最適です 。 |
事業所番号 | 1301-702755-2 |
法人番号 | 9010701013704 |
ホームページ | https://www.nissen-linx.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 京都オフィス・九州オフィス・京都TMC・金沢TM C ・福岡TMC・加須フルフィルメントセンター あり |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-13743852」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。