- 業務委託・フリーランス
- テレワーク
- 詳しくは下記の報酬欄でご覧ください
「社会的地位」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は責任あるポジションという特徴を持っています。
演出は、1シーンごとの演技や画面の温度感を決定づける、作品全体の表現に深く関わる重要なポジションです。
作品の印象を左右するやりがいがあり、あなたの表現力ひとつで、キャラの魅力や物語の深み、視聴者の心の動きも大きく変わります。
実力に応じてより大きな裁量や案件をお任せします。
経験を積めば、監督やコンテ演出へのステップアップも目指せます。
この求人は、以下の価値観から「社会的地位」が選択されています
- 経済的欲求
- 社会的地位
- 自己成長
- 縛られない生き方
- チームワーク
あなたにとって「幸せな働き方」とは「あなたの価値観を満たす会社で働くこと」と私たちは考えています。
そこで、私たちは人の価値観を5つに分類しました。
そして、その価値観に合う求人を簡単に探せる機能を導入しています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | 【業務委託】在宅メイン│アニメ制作に命を吹き込む作画演出(演出家) |
---|---|
仕事の内容 | アニメーションの作画演出 ▼【主な業務内容】 ◎絵コンテの理解とシーン演出の設計 ◎レイアウト・タイムシートの指示(演出打ち) ◎作画やレイアウトのチェック、演出意図の伝達 ◎作画監督、美術、撮影など他セクションとの連携・演出意図共有 ◎作品全体のクオリティ管理と演出意図の統一 ※コンテ演出を兼ねる案件もあります (希望・実績により相談) ▼【応募資格・歓迎要件】 ◎アニメ作品での演出経験がある方(TV・劇場・ジャンル不問) ◎演出に必要な基礎知識をお持ちの方(構図、カメラワーク、編集など) ◎チームで円滑に制作を進められるコミュニケーション力のある方 ◎アシスタント演出、制作進行からのステップアップも歓迎! ▼【歓迎スキル】 ◎以下ツール・ソフトウェアの使用経験 └ CLIP STUDIO └ After Effects └ SyncSketch など ※デジタルツールに不慣れな方には、基本的な操作について業務内でフォロー可能です。 ▼【この仕事の魅力】 演出は、1シーンごとの演技や画面の温度感を決定づける、作品全体の表現に深く関わる重要なポジションです。 作品の印象を左右するやりがいがあり、あなたの表現力ひとつで、キャラの魅力や物語の深み、視聴者の心の動きも大きく変わります。 実力に応じてより大きな裁量や案件をお任せします。 経験を積めば、監督やコンテ演出へのステップアップも目指せます。 ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハヤブサフィルムについて _____________◢ アニメーション制作を中心に 多岐に渡る事業を展開するクリエイティブカンパニーです。 当社では、TVシリーズの他に 劇場作品や音楽プロモーション映像、 遊技機アニメーションなど 幅広い作品を制作しております。 もし、アニメーションの世界で夢を追い求めているなら、 ハヤブサフィルムでその夢を実現しませんか? あなたのアイデアと才能が、 次世代のアニメーション作品を創り出す 原動力となることを期待しています。 経験よりも 「アニメ制作に携わりたい!」という 想いを重視した採用です! ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 作品一覧 ______◢ ・片田舎のおっさん、剣聖になる ・ハミダシクリエイティブ ・ひとりぼっちの異世界攻略 ・聖剣学院の魔剣使い ・魔都精兵のスレイブ2 ・八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ etc. ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 数多くの人気作品を手掛けています。 あなたが見ていたアニメが、 当社制作の作品の可能性も! 夢や憧れを仕事にできるため、 やりがいも十分です! |
仕事の目的 | ╭┉┉┅┄┄┈ • ┈┄┄┅┉┉╮ アニメ制作に命を吹き込む 『作画演出』募集!! ╰┉┉┅┄┄┈ • ┈┄┄┅┉┉╯ アニメ制作において最も重要なポジションの一つである「演出」。 シーンの温度、キャラクターの心情、空気の流れ それらを画面に吹き込む表現者を募集します。 本気でアニメを面白くしたい方、ぜひご応募ください! 劇場アニメ作品やTVアニメシリーズなど、 幅広いアニメーション制作における 作画演出を担当していただきます。 演出は、アニメーション作品の映像表現を設計するポジションです。 監督の意図を汲み取り、脚本・絵コンテをもとに、カメラワーク、画面構成、キャラクターの演技、タイミングなど、映像としての「見せ方」を具体的に組み立てていきます。 社内外の作画スタッフや美術、仕上げ、撮影など、各セクションと密に連携を取りながら、作品全体の演出プランをリードします。 作品の世界観や物語の魅力を最大限に引き出す、アニメ制作の中核的な役割です。 ※報酬・待遇は、意欲や実力に応じて柔軟に対応します。 |
必要な技術や資格 | ✅応募資格・歓迎要件 ◎アニメ作品の演出経験がある方 (TVシリーズ・劇場、ジャンル・年数不問) ◎映像演出に関する基本的な理解がある方 (構図、カメラワーク、編集など) ◎チームと連携して物事を進められる方 ◎アシスタント演出・制作進行からのステップアップも歓迎 ◎CLIP STUDI/After Effects/SyncSketchなどの使用経験者歓迎 ※デジタルツールに不慣れな方には、基本的な操作について業務内でフォロー可能です。 ✅求める人物像 ◎「物語をどう魅せるか」にこだわりを持てる方 ◎自分の演出で作品の魅力を引き出したい方 ◎柔軟なコミュニケーションが取れる方 |
---|---|
雇用形態 | 業務委託・フリーランス |
報酬 | 完全歩合制 月額5万円+出来高 出来高の説明:1カット¥2,000~(2原作業の場合) |
オンライン面接 |
あり
オンライン面接を導入した背景遠方の応募者への配慮面接手段meet、zoom |
受動喫煙対策 |
特記事項テレワーク |
休日 | 休日の設定は自由にしていただけます。 なお、会社の休業日は以下になります。 ■週休1日(日曜) ■その他夏季休業 ■冬季休業 ■GW休業あり |
福利厚生 | ■昇給あり(随時) ■服装・髪型・ネイル・ピアス自由 |
勤務地 | テレワーク(自宅勤務) |
テレワークについて |
テレワークの仕事環境業務に必要なパソコンやWEBカメラなどの機材は、各自でご用意いただきます。※業務に支障が出る場合は、事前にご相談いただければサポート可能な範囲で対応いたします。 テレワーク手当なし |
採用担当者 | 阿部 真郎(アベ マサオ) |
選考方法 | 【選考の流れ】 ▼ご応募 ▼書類選考 (当社からのアンケート内容にて) ▼面接 ▼内定 ※こちらからアンケートをお送りします。 主に適性や考え方をチェックし、スムーズに面談に進めるよう努めています。 ご協力をお願いします! |
採用決定までの目安 | 面接から14日間 |
返信期限 | いま応募すると、2025年10月9日18時までに結果通知が届きます。 |
- この求人に応募する
- あなたの価値観との相性チェック
- 匿名で質問代行サービスを利用する
- 質問の例
-
- 車通勤はできますか?
- 年間休日日数を教えてください
- 社風、理念の記載がないので教えてください
- ご了承いただきたい点
-
- 内容によっては回答を得られないケースがあります
- 内容によっては質問できないケースがあります
「興味はあるけれど、不明な点があるので応募に躊躇する」という場合、当社があなたに代わって質問をするサービスです。
あなたの氏名やメールアドレスを株式会社ハヤブサフィルム様に公開することはありません。
株式会社ハヤブサフィルム様は、あなたにピッタリな会社かもしれません。
不明な点をクリアしてから応募するかどうかを決めませんか。
ご了承ください。
会社情報
会社名 | 株式会社ハヤブサフィルム(カブシキガイシャハヤブサフィルム) |
---|---|
会社ホームページ | https://hayabusa-film.com/ |
会社所在地 | 〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2-5-2丸若ビル3F |
設立年月日 | 2021年12月 |
従業員数 | 23名(うち、男性 17名 女性 6名) |
事業内容 | 1.TVアニメ、劇場アニメ、オリジナルビデオアニメ等のアニメーションの企画及び制作 2.クリエーターマネジメント 3.キャラクターの企画、開発、デザイン及び販売 4.著作等の取得、管理、使用許諾及び売買 5.飲食店の経営 6.飲食店の運営に関するコンサルティング 7.上記各号に附帯関連する一切の事業 |
その他 | 企業情報はこちらから |
この求人は、求人企業である株式会社ハヤブサフィルムがご自身で作成、掲載されたものになります。
Q-JiNは各求人に注意を払ってチェックしていますが、情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性に疑問や違和感を覚えることがございましたら、お手数ですが「問題を報告する」フォームよりご連絡をお願いいたします。