ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-26135151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月3日(48日前)
- 応募期限:12月31日(あと41日)
京都・下鴨の地で1955年に創業したバイカル。 「地域の皆様に喜んでいただけるお店」をコンセプトに 住宅地を中心にお店を構えております。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ◆洋菓子製造、管理業務、および商品開発 厳選した素材を使い、素材の味を最大限に引き出した おいしさを楽しめるケーキや焼き菓子の製造です。 具体的には、 ・洋菓子の製造とスケジュール管理 ・商品管理、発注業務、人材育成 ・新商品の開発 など 自身で考案した商品が店頭に並んで、お客様から「美味しかった」 のお声をいただいた時は何物にも代えがたい喜びを、パティシエ としての誇りを感じることが出来ます。 商品開発の苦労が一気に吹き飛びますよ!【変更範囲:変更なし】 |
| 学歴 |
専修学校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
チーフクラス・商品開発経験者の方歓迎
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒606-0863 京都府京都市左京区下鴨東本町3-6 洋菓子のバイカル下鴨アトリエ 市バス洛北高校前から徒歩3分
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
200,245円〜261,328円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額23,400円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | その他
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 105日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | 単身用あり
応募時の状況によるため社宅ご希
望の際はご相談ください。 |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定3回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒601-8421
京都府京都市南区西九条藤ノ木町23番地 |
| 最寄り駅 | 近鉄東寺駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 1次面接と2次面接は同日に実施いたします |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 1955年創業。本年で創業70周年を迎える伝統を受け継ぎな がら常に新しい菓子作りに取り組む老舗洋菓子店です。 下鴨本店横に構える「下鴨アトリエ」で全店舗の生ケーキを製造 し、また焼菓子も製造しています。 約50年に渡る経験を持つ「レジェンド」と呼ばれる超ベテラン をはじめ、技能士資格やコンテスト入賞経験を持つ複数のパティ シエ・パティシエールが勢揃いしていますので、技術を学ぶには 絶好の環境です。若手の育成と共に、自身の更なるスキルアップ や新商品開発も出来る、やりがいのある仕事です。 技術の研鑽では、コンクールや講習会にも積極的に取り組んでい ます。前向きに取り組む方には、全面的にバックアップします。 また、若手の育成にも力をお借りしたいと思っています。 これまでの経験を生かして、それぞれの能力を最大限に引き出す 指導をお願いします。 人材が育って独り立ちした時の喜びはひとしおですよ。 ご興味を持っていただいた方はお気軽にお問合せください! ※バイク、自転車通勤可 ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合紹介状不要 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:岩井一路 |
| 会社所在地 | 〒601-8421 京都府京都市南区西九条藤ノ木町23番地 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和6年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 洋菓子製造販売 |
| 事業所番号 | 2602-626260-1 |
| 法人番号 | 7130001076292 |
| ホームページ | https://www.baikal.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-26135151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
