ハローワーク所沢の管轄
求人番号:11060-04525051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月1日(36日前)
- 応募期限:6月30日(あと54日)
全国106カ所介護事業所を運営する株式会社シダーの100%子 会社です。リハビリ中心の介護を理念に成長を続けております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 「武蔵野の郷」2021年7月開設<74室> 上場企業シダーグループの介護付有料老人ホームです。 リハビリ中心の介護を理念に成長を続けております。 コミュニケーションを大切にしながら、ご入居者様やご家族と 寄り添い、その方が望む生活のサポートをお任せします。 研修・教育・資格取得を応援する仕組みが整っていますので 介護未経験者・ブランクがある方も安心です。 実際65%は介護未経験からの入職です。 ・実務者研修自社開講 ・介護福祉士、ケアマネ受験対策無料 【変更範囲】会社が定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:6名
|
勤務地 |
〒359-0024 埼玉県所沢市下安松1566ー1 西武線 所沢駅から 車で7分。所沢駅東口からバス 清瀬駅北口
行き 乗車約9分 「安松」下車 徒歩約3分 |
最寄り駅 | JR武蔵野線 東所沢駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
221,602円〜247,342円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の方対象 社内試験合格手当あり 教育制度充実 研修制度充実 資格取得支援制度 実務者研修半額補助、スクーリングは出勤扱いが魅力 介護福祉士、ケアマネジャー受験対策無料 制服貸与 車・バイク通勤可 駐車場有(自己負担3,000円) 昇給あり インフルエンザ予防接種半額補助 健康診断全額補助 永年勤続(10、15、20、25、30、35年) 慶弔見舞金 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 入社時オリエンテーション シダー創業にいたる歴史・経緯とシダーの理念を学ぶ スキルアップ研修 介護保険やサービスの基本 介護技術研修 介護に必要な技術、緊急時対応(心肺蘇生) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 産休、育休取得率100% 子育て世代の職員多数在籍 手厚い福利厚生で有給も取得しやすい環境です |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒359-0024
埼玉県所沢市下安松1566ー1 |
最寄り駅 | JR武蔵野線 東所沢駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 履歴書は手書き、写真付き。介護系の資格をお持ちの方は資格者証 の原本。筆記試験は合否に影響ありません。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・8時30分から21時30分まで看護師が勤務しており、 それ以外もオンコール体制があり安心して勤務できます。 ・7時間30分勤務も魅力の一つです。 ・若いスタッフからベテランまで幅広く活躍しています。 ・年度毎の契約の更新あり ・駐車場あります(自己負担3,000円) ・年間賞与60,000円 ・賞与とは別に処遇改善賞与を支給 前年度実績あり。2年目以降満額支給 ~資格取得支援制度充実~ *介護実務者研修会:自社開講 *介護福祉士・ケアマネ:受験対策勉強会参加無料 ~教育制度充実~ 教育担当、相談窓口担当2名が対応し、管理者との定期面談を 義務付けております。様々な立場からのフォローと相談体制が あることで公平に安心して教育を受けることができます。 |
---|
管轄ハローワーク | 所沢公共職業安定所(ハローワーク所沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 管理者:柏谷 朋郁 |
会社所在地 | 〒359-0024 埼玉県所沢市下安松1566ー1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成20年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 介護付有料老人ホーム(全国5カ所)、福祉用具レンタル、就労支 援 |
メッセージ | 残念ながら、有料老人ホームに入居されている方の多くは 「自ら進んで入居を決めた」わけではありません。 やむを得ない事情で、住み慣れた我が家から離れて、 ストレスを抱えて過ごしているご利用者様も少なくありません。 だからこそ、ご利用者様が求めているのは、スタッフが優しく接し てくれて、安心して生活のできる環境なのではないか。 そう考える私たちは、資格や経験の有無にこだわらず、 ご利用者様に優しく寄り添えるパーソナリティを一番の採用基準と しているのです。 「人手不足だから無資格・未経験でも採用」するのでは決してない こと、ぜひご記憶ください。 もちろん介護や病気、制度の知識等は研修等を通して学んで頂き、 知識に基づいた介護を提供して頂きます。 |
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 5箇所
|
事業所番号 | 1106-926480-3 |
法人番号 | 9290001031635 |
ホームページ | http://pine2008.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 2021年7月オープンのシダーグループの介護付有 料老人ホームです(74室)。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は所沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11060-04525051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。