ハローワーク渋谷の管轄
求人番号:13070-34688051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月26日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと63日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 日本製の上質なカジュアルウェア、メンズブランド「パパス」と、レディースブランド「マドモアゼルノンノン」の複合店での接客販売、店舗運営業務全般★三井物産を親会社とする、ビギグループに属する当社。 全国の百貨店を中心に約130店舗を展開しています。★実働7時間、月8日休+夏冬休み各7日など、ゆとりを持って働ける環境。福利厚生も充実しています。変更範囲:変更なし |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 香川県高松市丸亀町1番地1丸亀町商店街壱番街西館パパス・マドモアゼルノンノン |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 210,000円 ~ 260,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *賞与 年2回+決算賞与 (業績および実績により支給)*退職金(入社2年経過後より支給)*確定拠出年金(試用期間中月2千円、終了後月給の3%)*社員割引*入社時制服支給*某有名テーマパークチケット補助*映画館・美術館・博物館チケット補助*スポーツクラブ法人会員、リゾートホテル会員*財形貯蓄、結婚祝金、出産祝金*マイカー通勤は公共の交通機関での通勤が困難な場合のみ可 (ガソリン代と駐車場代を支給)★事前連絡のうえ、郵送またはメールで書類を送付ください。<書類送付先>〒150-0012 東京都渋谷区広尾2-1-14 株式会社 パパス 人事課※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 |
---|
管轄ハローワーク | 渋谷公共職業安定所(ハローワーク渋谷) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社パパス |
---|---|
会社所在地 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾2-1-14 |
従業員数 |
|
事業内容 | ■日本製アパレルブランド「パパス」「マドモアゼルノンノン」の企画・製造・販売。全国の百貨店を中心に約130店舗を展開。■カフェ、レストラン、レンタルフォトスタジオの運営。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は渋谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13070-34688051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。