ハローワーク木場の管轄
求人番号:13130-29676351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:11月19日(9日前)
- 応募期限:1月31日(あと64日)
社員の持つ知識を生かして、江東区内の小中学生の金融リテラシー 向上を図ったイベントや大人向けのマネーセミナーを開催するなど 、地域貢献によりお客様とのつながりを大切にしています。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | いざという時のリスクを対象にご提案をしたり、人生のお金に関す るプロフェッショナルとして長期に亘り活躍できる職です。 特定の経験は不要です。 ・訪問開拓型営業 ・窓口販売営業 それぞれに合った営業スタイルで働けます。損害保険から生命保険 ・資産形成まで複数の会社商品から子供の教育資金や人生設計を踏 まえ、さらにリスクや資産形成などのニーズを分析してベストな保 険商品を提供する、専門的でとても満足度の高い仕事です。目標達 成への行動力や継続力など当社の環境にフィットする方を歓迎しま す。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
金融業界の経験があれば優遇いたします。
|
| 必要なPCスキル | Wordの一般的な操作 Excelの表計算処理技能 PowerPointの一般的な操作ができれば尚可 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒136-0073 東京都江東区北砂2丁目17番地1号 アリオ北砂2階 |
| 最寄り駅 | 都営地下鉄新宿線 西大島駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,250円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
17時00分〜21時00分
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 45分 |
| 週所定労働日数 | 週3日〜週5日 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
育児・介護・病気・転勤・学び等で退職した社員が再び復職し活躍
できる制度です。以前のキャリアも引継げるので安心して復職でき るようになっています。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) バックヤードに従業員向け喫煙室あり |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒135-0042
東京都江東区木場5丁目2番地6号 アドヴァンスビル1階 |
| 最寄り駅 | 東京メトロ東西線 木場駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 一次面接はオンラインで実施いたします。 |
| 特記事項 | *事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。書類選考後、追って ご連絡いたします。 *賞与は業績並びに本人の販売実績に応じて支給の場合あり *有給休暇は法令に則って付与します。 *労働条件により該当する保険に加入 #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 木場公共職業安定所(ハローワーク木場) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:堤多紀子 |
| 会社所在地 | 〒135-0042 東京都江東区木場5丁目2番地6号 アドヴァンスビル1階 |
| 設立 | 平成14年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 地域に根差した保険ショップとして、生命保険・損害保険の募集、 資産形成のコンサルティングを行っています。 |
| メッセージ | 当社は、ほけん問屋木場本店を開業以来、多くのお客様にご利用い ただき、保有契約件数は順調に拡大してきました。 2年前には、より多くのお客様に気軽に立ち寄っていただける環境 を作りたいという思いから、2号店として保険クリニックアリオ北 砂店を開店しました。 それから2年がたち、保険クリニックアリオ北砂店の運営も軌道に 乗り、当社はまたさらなる事業拡大を目指しております。そんな第 3の成長期ともいえる重要な時期をともに形作っていけるコンサル タントを募集いたします。 |
| 事業所番号 | 1313-623312-9 |
| 法人番号 | 1010601033751 |
| ホームページ | https://pandam.hokendonya.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は木場公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13130-29676351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
