企画・営業・事務 - 株式会社ヒダカラ(ID:21040-02454251)のハローワーク求人- 岐阜県飛騨市古川町幸栄町12-12|仕事探しの求人サイトQ-JiN

企画・営業・事務

株式会社ヒダカラ

ハローワーク高山の管轄
求人番号:21040-02454251

「おいしいとオモシロい未来を創る」をミッションに、ネット通販 のノウハウ、デザイン、平均年齢31歳の若さを武器にスピード感 を持って事業をしております。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 地域の魅力的な商品をプロデュースする企画、営業、商品登録、顧
客対応など幅広い業務を行います。地域の地場産品の魅力を引き出
し、全国に発信し、地域を元気にするということが実感しやすい仕
事です。
主に以下の2つの事業での仕事になります。
・ふるさと納税
・自主通販【ヒダカラ商店】
飛騨地域を中心に5自治体からふるさと納税の運営業務を受託して
います。この3年間で寄付額を15億から60億まで伸ばし、飛騨
地域内の300社以上の方とお仕事をしてきました。

変更範囲:変更なし
学歴
不問
必要な経験等
不問
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル 社内ではチャットツールやスプレッドシートなどを使います。専門
スキルは不要ですが、パソコンを使った仕事に抵抗感がなく、自分
で調べながらできる方なら問題ないです。
年齢 制限あり
年齢制限範囲
〜45歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期で従業員のキャリア形成、雇用を維持するため
試用期間 なし
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒509-4245
岐阜県飛騨市古川町幸栄町12-12
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 220,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
220,000円〜320,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり5.00%〜15.00%(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
計3.40ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額12,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
15日
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
8時30分〜17時30分
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
10時間
36協定における特別条項
なし
月平均労働日数 20.0日
休憩時間 60分
休日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他の休日
お盆8月13ー15日、お正月30日ー3日は休み
年間休日数 125日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 該当者なし
看護休暇取得実績 該当者なし
外国人雇用実績 なし
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 なし
復職制度 なし
福利厚生の内容 年数回ある会社の懇親会の費用は会社負担で実施。
オフィス内のおやつ、コーヒー。
研修制度 研修制度の正社員以外の利用:「不可」
研修制度の内容 都度、1-2時間の研修はありますが、基本的にはО
JTをを中心に業務内容を覚えてもらいます。年に数
回社員通しの相互理解、自己認識を深める研修を実施
します。スキルアップになるものであれば会社の費用
負担でのセミナー参加、業務中でのセミナー参加も可
能。
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 なし
両立支援 社内には女性が多く、子育て世代も多いため家庭の事情による有給
、欠勤、遅刻などには理解があります。1-2の時短勤務の方もお
り、できるかぎり働きやすい環境を整備します。
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒509-4245
岐阜県飛騨市古川町幸栄町12-12
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
Eメール
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 書類選考の後、一次面接はオンライン。二次面接は本社で実施しま
す。
求人に関する特記事項
特記事項 【求める人材】
・弊社が大切にする価値観、ミッションに共感頂ける方
・新しい事へのチャレンジを楽しめる方
・同時進行で幅広い業務に従事することが苦でない方
・仕事が好きな方
・パソコン事務ができる方

※経験者の採用は少ないです。ネット通販に関わったことが無くて
 も、営業や小売など商品の魅力を伝える仕事をしていた方は活か

 せるかと思います。PCを使うことが多いので、PC業務に慣れ
 た方。 

※スキルや経験ももちろん重視しますが、それ以上に、会社が大切
 にする価値観に合う方を採用したいと考えています。

※オンライン自主応募可(自主応募の場合に限り、紹介状は不要)
本求人の管轄
管轄ハローワーク 高山公共職業安定所(ハローワーク高山)

会社情報

会社名
株式会社ヒダカラカブシキガイシャヒダカラ
代表者名 代表取締役:舩坂 康祐
会社所在地 〒509-4245 岐阜県飛騨市古川町幸栄町12-12
従業員数
企業全体
37人
就業場所
33人(うち女性:25人、パート:7人)
設立 令和元年
資本金 500万円
事業内容 飛騨の食品を中心とした通販サイトの運営、ネット通販の販売支援
、自治体のふるさと納税の運営、デザイン制作、豆腐の製造販売な
どの事業を実施。
メッセージ ふるさと納税業務では企画、営業、商品登録、顧客対応など幅広い
業務を弊社で担当しています。縦割りでなく、チームの全員がふる
さと納税に関わる全般の業務に携わる形をとっています。

そのため全員が地域の事業者さんの想いや商品の魅力を肌で感じな
がら、どうしたらその魅力を寄附者様に伝えられるかを考え、実践
することができる環境です。またチームの皆でアイディアを出し合
ったり、相談しながら日々切磋琢磨しています。

【大事にしている価値観】
・チャレンジ
・クリエイティブに楽しもう
・届けるモノへの愛と誇りを
・高め合い、みんなで遠くに
・日々の言葉を大事にしよう

新しいチャレンジをしたいと思っている方、地域を盛り上げて魅力
を発信していきたい!という想いがある方には、特にやりがいをも
って働いていただける環境です。
主要取引先
  • 飛騨市役所、白川村役場、下呂市役所、本巣市役所
  • 飛騨信用金庫、十六銀行、八幡信用金庫
  • 楽天株式会社、飛騨農業協同組合
支店・営業所・工場等 2箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • 本店
  • 深山豆富店(白川村)
事業所番号 2104-614949-4
法人番号 2200001036574
ホームページ https://hidakara.com/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は高山公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「21040-02454251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP