ハローワーク池袋の管轄
求人番号:13090-18661551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月14日(5日前)
- 応募期限:7月31日(あと73日)
子育て中の主婦から70代の方まで幅広い年齢の職員が働いていま す。介護保険外のサービスを充実させており、要介護者、障害者の みならず、ご家族や育児中の主婦への支援にも取り組んでいます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ご高齢の方のご自宅へ自転車で訪問、掃除・洗濯・買い物等の代行 や身体面の介助、外出の付き添い等を行います。 *未経験から始めた方、子育て中の方が多く活躍中! 無資格の方も資格取得のための研修受講が無料で行えます。 その間ももちろん時給をお出しします。 *OJT以外にも座学研修や個別の研修を経験に合わせて実施。 他にも日誌等でのやり取りを通して先輩社員や社長が仕事の 悩みや課題へのフォローも行っています。 ■■【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】■■ ※事業の概要や対象者などの情報については、 求人票裏面『求人に関する特記事項』欄をご覧ください。 <変更範囲:変更なし> |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
勤務地 |
〒177-0041 東京都練馬区石神井町4丁目3-15カーサ・ヴェルデ石神井公園 1階 『アデリーケア練馬事業所』 訪問先は石神井公園駅から自転車で行ける範囲
(1日 3~5件程度) |
最寄り駅 | 西武池袋線 石神井公園駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
291,500円〜364,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
フレックスタイム制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
入社後1年以上在職した方が結婚、妊娠、育児や介護などの理由で
退職後、離職期間が原則7年以内であれば復職が行えるジョブリタ ーン制度を整備しています。 |
福利厚生の内容 | ・健康診断の費用全額支給 ・制服貸与 ・社内研修を毎月1回行うとともに、個別に実技研修を行ったり、 資格取得の補助を行ったりして全職員が安心して成長していけるよ う支援しています ・育児休暇や介護休暇、介護施設見学休暇等働きながら育児や介護 を両立できる休暇・休業制度を充実しています ・オフィスコンビニを整備、軽食や飲料を格安で購入できます ・マッサージチェアの設置、気軽に体をメンテナンスして頂けます ・年2回、外部講師による健康講座やストレッチ・エクササイズセ ミナーの開催 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 毎月1回の全体研修の他、全職員対象の資格取得支援 制度を整備。介護資格取得の費用負担、シフト調整な どを行っています。 国家試験の介護福祉士については受験費用や参考書類 などの費用も会社で負担し、資格取得を後押ししてい ます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・育児・介護休業、子の看護休暇や介護休暇の整備 ・育児・介護をされている方は所定外労働や時間外労働及び深夜帯 の業務を制限しています。また、短時間勤務についても実施。具体 的な勤務時間を話し合って調整するようにしています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒177-0041
東京都練馬区石神井町4丁目3-15カーサ・ヴェルデ石神井公園 1階 『アデリーケア練馬事業所』 |
最寄り駅 | 西武池袋線 石神井公園駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接時、適性検査を行います。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【社長より求職者の皆様へ】 私は、元フリーターで音楽業界を目指し挫折した後、音楽療法の ボランティアを介護施設で行ってきました。そこで関わった介護職 に興味を持ち、施設で働き始めました。その後、訪問介護の会社に 転職し、ご高齢の方々がご自宅で自然体で過ごす姿に感動して、よ り多くの方が自分らしく過ごせるようにと会社を立ち上げました。 会社の魅力は、働く人です。どの職員も親身で人柄が自慢です。 ●【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】(採用後、働きながら 介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期 雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、 継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した 自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者と なることが決まっている就業者を含む)で、訪問介護業務の経験を 有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。 11月2日以降の雇用は事業対象外です。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 池袋公共職業安定所(ハローワーク池袋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:田近 郷 |
会社所在地 | 〒177-0041 東京都練馬区石神井町4丁目3-15カーサ・ヴェルデ石神井公園 1階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 介護保険法、障害者総合支援法に基づく訪問介護(居宅介護・重度 訪問介護)事業所「アデリーケア」を運営し、地域で介護や支援が 必要な方の在宅生活を支援しています。 |
メッセージ | 【社長より求職者の皆様へ】 私は、元フリーターで音楽業界を目指し挫折した後、音楽療法の ボランティアを介護施設で行ってきました。そこで関わった介護職 に興味を持ち、施設で働き始めました。その後、訪問介護の会社に 転職し、ご高齢の方々がご自宅で自然体で過ごす姿に感動して、よ り多くの方が自分らしく過ごせるようにと会社を立ち上げました。 会社の魅力は、働く人です。どの職員も親身で人柄が自慢です。 ●【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】(採用後、働きながら 介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業) ●研修受講料は無料、研修受講時間にも給与が支払われます。 ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期 雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、 継続雇用も可能です。 ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した 自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者と なることが決まっている就業者を含む)で、訪問介護業務の経験を 有していない方です。 ●本事業の雇用開始期限は令和7年11月1日となります。11月 2日以降の雇用は事業対象外です。 #23区 |
事業所番号 | 1309-627221-2 |
法人番号 | 9011001071780 |
ホームページ | https://www.humanrelightcare.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は池袋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13090-18661551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。