ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-50609751
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月28日(3日前)
- 応募期限:6月30日(あと60日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *マンション、店舗、事務所、工場などの建築構造設計*3次元モデルで設計するBIM業務・用途や構造を問わず、大規模な建物から公共施設などどんな建物 でも設計します。・日本の建築業界ではまだ少ない、3次元モデルで設計するBIM 業務を中心に最新技術で設計しています。・免振構造や構造設計も行っています。・中規模な木造設計なども行っています。・耐震診断や耐震改修も手掛けています。・地震応答解析が出来る方やSNAPを使用出来る方歓迎。※変更範囲:会社の定める業務 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都千代田区鍛冶町一丁目9番9号 石川LKビル |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 220,000円 ~ 350,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | *関東地区建築設計拡大の一員として活躍してもらいます。*独立系の総合設計会社です。*平均年齢が34歳で社員の90%が技術者の会社です。*キャリアプランに沿って各自が成長しています。*キャリアセンターを設置し、研修・教育制度が充実しています。*資格取得奨励金制度があります(1・2級建築士、技術士など)*最新技術を常にキャッチアップしています(DX、AIなど)*会社借上げアパートがあり、個人負担は3万円/月です。*余暇の活動に会社の支援があり、リフレッシュできます。*取引企業は日本のトップ企業です。*お客様の信頼が厚い会社です。*マナーの良い会社です。*CS(顧客満足度)を意識して活動しています。*育児休業等の法令改正には素早く対応しています。*海外企業との業務提携をしています。*外国人採用を積極的に行っています。*不安な点や疑問点など何でも気軽にお問い合わせください。*事前連絡の上、応募書類を送付して下さい。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、 オンライン自主応募の場合は不要。*オンライン自主応募可。 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社ヒラテ技研 東京事業所 |
---|---|
会社所在地 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町一丁目9番9号 石川LKビル |
従業員数 |
|
事業内容 | 創業55年の技術力で『ものつくり』に貢献。自動車・家電・産業機械・プラント・造船等の機械設計。電子設計および制御設計。ソフトウェア関連の開発・設計。ビル、マンション等の建築設計等。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-50609751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。