ハローワーク川口の管轄
求人番号:11010-06199051
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月21日(11日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
安心・安全・品質を全社目標の1番に掲げ、ビックカメラ(親会社 )とともに、従業員の働き方の改革に取り組んでいます。働きやす い職場認証制度の二つ星に認定されました(令和6年)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 整備車両(2tトラック)で営業所(首都圏内)を回り、弊社トラ ックの点検、整備作業を行って頂きます。 自社車両に乗務しますので車両の持込等の負担はありません。 横浜、船橋市、江東区、戸田市、の各拠点を曜日で決められたスケ ジュールに沿って回ります。 お客様の車の整備等は一切ありません。2トン4トントラックがメ インです。 具体的には *法定整備点検 *シーズンタイヤ交換 *機器設置(ドラレコ等 )*一般整備(オイル交換等) 点検や整備がメインになるため大がかりな作業が少ないです *変更範囲:会社の定める範囲 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
中型自動車免許
必須 二級ガソリン自動車整備士 必須 二級ジーゼル自動車整備士 必須 2級自動車整備士はガソリン、ジーゼルのどちらかが必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒335-0031 埼玉県戸田市美女木5-19-8 ビックロジサービス本社 |
最寄り駅 | JR 武蔵浦和駅から国際興業バス 美笹支所入口バス停駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
229,500円〜255,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
寮費は光熱費込1カ月3万円
1R 男性用 戸田市 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
・勤続年数満3年以上 ・離職期間退職後15年以内
・自己都合で円満退社であること 詳しくはお問い合わせください |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 電子タバコのみ |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒335-0031
埼玉県戸田市美女木5-19-8 本社 (武蔵浦和駅より下笹目行バスにて「美笹支所入口」徒歩2分) |
最寄り駅 | JR 武蔵浦和駅 国際興業バス 美笹支所入口バス停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 1次面接と2次面接を行います。 面接時に簡単な適性検査を実施。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【給与例】(残業10時間想定、賞与は業績・評価による) 1年目 月収27万円 年収想定379万円 5年目主任 月収30万円 年収想定477万円 ・希望休は調整しますのでご相談ください ・勤怠管理はICカード管理 ・時間外手当は1分単位で支給 ・昇給毎年4月、賞与7、12月に支給※R5年実績4.1か月 ・男性育児休業の取得実績80% ★★★充実の福利厚生★★★ ・自転車、徒歩通勤の場合も手当支給あり(2キロ以上の場合) ・昇給、賞与あり(業績、評価による) ・資格取得支援制度あり ・年次有給休暇は週所定労働日数等により付与(最大20日) ・従業員割引(ビックカメラ、コジマ等のグループ全店) ・失効有給休暇積立て制度あり(最大40日) *事業所画像情報あり。 応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オンラ イン自主応募の場合は不要。*オンライン自主応募可 |
---|
管轄ハローワーク | 川口公共職業安定所(ハローワーク川口) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:吉岡 英樹 |
会社所在地 | 〒335-0031 埼玉県戸田市美女木5-19-8 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和63年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 製造元からの調達物流、荷受け、商品保管、商品の設置・お届けま でを自社で行う総合物流サービス企業です。全国で営業所等を5拠 点、ビックカメラの商品センターを5拠点で運営しています。 |
事業所番号 | 1101-111980-8 |
法人番号 | 8040001025753 |
ホームページ | https://biclogi.com |
事業所の特記事項 | 武蔵浦和駅より下笹目行バスにて「美笹支所入口」徒 歩2分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は川口公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11010-06199051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。