ハローワーク宇都宮の管轄
求人番号:09010-14125551
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:5月2日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと87日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・社会インフラの土木設計 ※設計経験者 歓迎※鉄道高架橋・橋梁計画設計、駅改良・鉄道施設設計、道路計画設計河川砂防計画設計、その他土木計画設計◎年休125日、完全週休2日制(土日)◎技術士・RCCMなど、資格取得にかかる費用は全額会社負担 合格報奨金や資格手当もあるので、スキルと同時に収入アップ◎フレックス制、固定残業なし、入社時有休付与、各種手当も充実 テレワークなど、働きやすい環境整備に努めています◎JR仙台駅より徒歩8分と好立地【業務の変更範囲:変更なし】 |
必要な経験等 |
必須
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区本町1丁目11番2号SK仙台ビル701 仙台支店 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 250,000円 ~ 450,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ■就業時間について*フレックス制度 2024年10月より施行 ・標準労働時間 1日あたり7.5時間 ・コアタイム 10時半~15時(休憩1時間含む) ・フレキシブルタイム 7時~22時 *所定労働時間は1カ月単位とし、「7.5時間×1ケ月の所定労 働日数」により算出された時間が、その月の所定労働時間となり ます。■応募について*書類選考のため応募書類をご送付ください。 選考後、採否や面接のご連絡をいたします。*1次面接前に適性検査(SPI)をWeb受験いただきます。*自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。*対面での面接で来社される場合には、交通費支給あり (公共交通機関分に限る/他条件あり/選考時にお伝えします) |
---|
管轄ハローワーク | 宇都宮公共職業安定所(ハローワーク宇都宮) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社ピーシーレールウェイコンサルタント |
---|---|
会社所在地 | 〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉3-18-13 |
従業員数 |
|
事業内容 | 橋梁の計画・設計・製図・数量計算を中心としたオールラウンドな土木設計コンサルタント企業。街路・橋梁をはじめ、河川、鉄道関連などのインフラ整備で社会貢献している。派09-300428 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇都宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「09010-14125551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。