- 正社員
- 東京都千代田区(テレワークと併用)
- 月給 333,400円
- 土日休み
- 週休2日
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 定年後再雇用
- 未経験者歓迎
- 年齢不問
- 育児休暇あり
- 有給休暇の平均取得10日以上
- テレワーク
「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です
この求人は環境・雰囲気が良いという特徴を持っています。
平均年齢28歳の弊社では、年功序列などはなく、年齢や経験、職種に関わらず、みんなが助け合い、切磋琢磨しながら仕事を進めています♩
この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています
- 経済的欲求
- 社会的地位
- 自己成長
- 縛られない生き方
- チームワーク
あなたにとって「幸せな働き方」とは「あなたの価値観を満たす会社で働くこと」と私たちは考えています。
そこで、私たちは人の価値観を5つに分類しました。
そして、その価値観に合う求人を簡単に探せる機能を導入しています。

あなたはどんな価値観を持っていますか?
価値観テストを受けると、再認識することができます。
新たな発見をするかもしれません。ぜひ受けてみてください。
求人の概要
職種 | SESからの転身も!AIを活用したWeb開発PJを牽引♫自社&受託×Webエンジニア |
---|---|
仕事の内容 | プロジェクトを牽引するPM/PdMとしてキャリアアップしたいエンジニアが、活躍できる環境をご用意しています^^ 「上流工程に携わりたい!」という方や「今の会社だとPMを目指すことが難しい...」という方はぜひ当社で新しいキャリアを築きませんか? ────────────────── ⭐️こんなことをお任せします! ────────────────── ◉顧客満足度最大化のWebアプリ開発 要件定義から設計・開発・運用保守までを一貫担当! 顧客視点で本質的なニーズを汲み取り、ただ「作る」だけでなく「ビジネスを前進させる」価値提供を目指します。 ◉高速開発技術の選定・推進 LLM、ローコードツール(bubble, PowerPlatformなど)を駆使し、短納期・高品質な開発体制を実現。 自動化や標準化されたテンプレートを用いて、工数削減に挑戦します^^ ◉オペレーション改善・組織知の蓄積 開発プロセス上の課題を見抜き、ドキュメントドリブンな仕事の進め方でノウハウを蓄積・共有。 ◉チームビルディング・マネジメント スケジュール・リソース管理を行い、エンジニアやビジネスサイドが能力を最大限発揮できる環境を整備! 教育やフィードバックで、チーム全体の実行力を底上げします。 ────────────────── ⭐会社 / チームについて ────────────────── 少数精鋭のチームで、AI駆動開発、ローコードプロジェクトにフロントラインで関われます! 経営者や営業部との距離も近いので、わからないことはすぐに相談できる環境です^^ ────────────────── ⭐開発環境 ────────────────── ■言語 JavaScript / TypeScript ■フレームワーク React.js / Node.js ■開発ツール GitHub / Slack / Notion ■ローコード開発ツール Power Platform / bubble.io ■AI開発支援 GitHub Copilot / ChatGPT など |
必要な技術や資格 | 【必須要件】 ◉何らかのシステム開発経験3年以上 or ◉何らかのシステム開発プロジェクトでのPM/PdM経験1年以上 + ◉クライアントワークの経験2年以上(顧客折衝必須) ◉チームビルディング・タスク管理の実務スキル 【歓迎要件】 ◎WEB・システムの開発経験 ◎法人営業など、顧客ニーズを的確に捉えるコミュニケーション能力 ◎自ら考え、スピード感をもって実行する姿勢 【求める人物像】 ★ 顧客視点で「自分がお客様ならどうして欲しいか」を考え、行動できる方 ★ 長期視点で、自らのキャリアと会社の成長を重ね合わせ、挑戦し続けるマインドを持つ方 ★フィードバックを歓迎し、チームで高め合える方 ★データドリブン・ロジカルシンキングが得意な方 |
||||
---|---|---|---|---|---|
年齢制限 | 年齢不問 | ||||
雇用形態 | 正社員 | ||||
給与 | 月給 333,400円
(20時間分の固定残業代 45,100円を含む)
|
||||
給与待遇 | ーー給与内訳 ・月給:約33.3万〜(固定残業代を含む)※経験・スキルを考慮 ・基本給:288,300円~ ・定額残業等手当:時間外手当20時間分、45,100円~(超過分は別途支給) ※成果に応じて、短期間での昇給・昇格が十分可能です! ※定額残業等手当は、残業(法定時間内・法定時間外)手当、休日労働手当、深夜労働手当のいずれにも充当できるものとする。すべて法定時間外労働(25%割り増しの残業)に充当した場合は、20時間分に相当。 |
||||
試用期間 |
期間:3ヶ月 給与:月給 288,300円
|
||||
昇給 | 前年度実績なし ※本年度実績:5,000~20,000円(前年度実績) | ||||
ボーナス | なし ※会社の業績に応じて支給する場合があります(前年度実績) | ||||
交通費 | 通勤手当(月額3万円を上限に実費支給) | ||||
勤務時間と休憩時間 | 10:00~19:00 実働8時間 / 休憩1時間 |
||||
時間外労働(残業) | 20時間以下(月平均) | ||||
オンライン面接 |
あり
オンライン面接を導入した背景面接機会を広げ、候補者さまにも参加いただきやすくするため。面接手段Google Meet |
||||
受動喫煙対策 |
屋内禁煙 特記事項屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
||||
休日 | ーー年間休日126日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日、夏季休暇、冬季休暇 ・有給休暇(入社後6ヶ月後から10日付与) ・産前産後 / 育児休暇あり |
||||
既定の休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 有給休暇 産前産後休暇 | ||||
年間休日 | 126日 | ||||
加入保険 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 | ||||
福利厚生 | 【待遇 / 福利厚生】 ・ 給与改定年2回 ・ 賞与年2回(業績連動) ・ 通勤手当(上限3万円) ・ 社会保険完備 ・ 書籍購入補助(月3,000円まで) ・ スキルアップ支援制度 ・ 健康診断費用負担 ・社外勉強会参加費補助 ・オンライン学習支援 ・クラウド(AWS等)認定資格手当(月額1万円〜3万円) ・生成AIアカウント利用料補助 【勤務について】 ・フルリモート勤務相談可(入社後1週間は出社となります) ・フレックス勤務可(コアタイム:12:00〜17:00) |
||||
勤務地 | テレワークと出勤の併用 | ||||
テレワークについて |
テレワークの開始時期入社後1週間は出社となります。テレワークの仕事環境社用PC貸与支給可テレワーク手当なし |
||||
交通手段 | 公共交通機関・徒歩 | ||||
最寄り駅 |
|
||||
採用担当者 | 角尾(ツノオ) | ||||
選考方法 | 書類選考 ▼ 一次面接(オンライン) ▼ 課題選考 ▼ 最終面接(対面) ▼ 内定 ※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります |
||||
採用決定までの目安 | 2〜4週間 | ||||
返信期限 | いま応募すると、2025年8月25日18時までに結果通知が届きます。 |
従業員に聞く、株式会社ファンリピートで働くメリット
◎入社を決意したポイント
- 求人内容や会社ホームページを見てみると、自分のやりたいことや価値観にマッチする部分が多かったので、「この会社なら成長できそう」と感じ応募しました。
◎入社してよかったなぁと思うポイント
- 仕事はメンバーと協力しながら進めていますが、コミュニケーションを図りながら、みんなで同じ方向に向かって進めていけるのも魅力だと感じています。不満や愚痴を言う人は誰もいなくて、眼の前の課題に対して、「もっとこうしたらいいんじゃないか」とか「こういうやり方もあるよね」みたいな建設的な会話が多いので、日々新しい発見や気付きがあるんです。 そうやってお互いに成長できるところがとても居心地が良いというか。ふとした時に「今、すごく楽しいな。」って感じますね。
株式会社ファンリピートの風土、スタッフ・従業員への姿勢
私たちと一緒に、高い目標に向かって挑戦し、事業拡大と自己成長を進めていってくれるようなメンバーを募集します!
- この求人に応募する
- あなたの価値観との相性チェック
- 匿名で質問代行サービスを利用する
- 質問の例
-
- 車通勤はできますか?
- 年間休日日数を教えてください
- 社風、理念の記載がないので教えてください
- ご了承いただきたい点
-
- 内容によっては回答を得られないケースがあります
- 内容によっては質問できないケースがあります
「興味はあるけれど、不明な点があるので応募に躊躇する」という場合、当社があなたに代わって質問をするサービスです。
あなたの氏名やメールアドレスを株式会社ファンリピート様に公開することはありません。
株式会社ファンリピート様は、あなたにピッタリな会社かもしれません。
不明な点をクリアしてから応募するかどうかを決めませんか。
ご了承ください。
会社情報
会社名 | 株式会社ファンリピート(カブシキカイシャファンリピート) |
---|---|
会社ホームページ | https://funrepeat.com/ |
会社所在地 | 〒1010041 東京都千代田区神田須田町1-12-3アルカディアビル 9階 |
設立年月日 | 2019年6月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 12名(うち、男性 9名 女性 3名) |
事業内容 | ・AI駆動開発によるシステム開発 ・コンサルティング ・AIを活用した自社プロダクト開発最先端技術を駆使し、お客様のビジネスを加速させるサービスを提供しています。 多くの企業が、従来のシステム開発の限界を感じています。開発スピードの遅延、技術的負債の増大、AI技術導入の壁など、課題は山積みです。私たちは、AI駆動開発によって、これらの課題を解決し、お客様のビジネスを進化させることに情熱を燃やしています。 AI駆動開発の需要は、日々増加しており、ファンリピートは、この分野をリードする企業として、急速に成長を続けています。成長を支える仲間と共に、更なる事業拡大を目指し、世界を変えるようなプロダクトを創出していきます。 |
その他 | 役員紹介/メディア情報/サービス/ などはこちらから |
この求人は、求人企業である株式会社ファンリピートがご自身で作成、掲載されたものになります。
Q-JiNは各求人に注意を払ってチェックしていますが、情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性に疑問や違和感を覚えることがございましたら、お手数ですが「問題を報告する」フォームよりご連絡をお願いいたします。