ハローワーク飯田橋の管轄
求人番号:13010-29386951
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月7日(57日前)
- 応募期限:5月31日(あと28日)
1951年の設立以来、書籍を中心に印刷物を手掛けてきました。 お客様からはDTPの質を高くご評価いただいています。女性リー ダーも活躍する、都心で駅近と、通勤のしやすい職場です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | InDesign(CS6~CC)を使用した書籍組版のオペレー ターを募集しております。 当社は主に文芸書・学習参考書・語学書(英仏中韓)などのDTP 制作を行っています。 社内の組版ルールを学びつつ、個々のスキルに合った書籍を担当す るところから始めていただきます。 様々な書籍組版の仕事がありますので、スキルアップを図ることが できます。 もちろん、経験の浅い若年層の方には、先輩社員がしっかりと指導 をいたします。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
・InDesignを使用したDTPの実務経験
(書籍制作の経験があれば尚可) ・もしくは印刷会社や編集プロダクションでの実務経験 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4丁目5-13 |
最寄り駅 | 飯田橋駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 75分 |
休日 |
|
年間休日数 | 112日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・慶弔金支給(親等による) ・インフルエンザ予防接種実施 ・オフィスグリコ設置 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | ・確定拠出年金401k運用研修(年1回) ・その他社内研修(勉強会・意見交換会など) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・育児中の社員に対する時短勤務制度 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 社内・路上ともに禁煙です。 喫煙の際は、区設置の喫煙所にてお願いいたします。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒102-0072
東京都千代田区飯田橋4丁目5-13 |
最寄り駅 | 飯田橋駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *質問がなければ事前連絡なくても、ハローワークの紹介状を受け た上で、応募書類を送付してください。 *応募にはハローワークの紹介が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自習応 募」ボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 飯田橋公共職業安定所(ハローワーク飯田橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:茂木 徳久 |
会社所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4丁目5-13 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和26年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | *出版物(ビジネス書・学習参考書・文芸書)などのDTP *出版物・印刷物に関する印刷・加工 *電子書籍制作 |
メッセージ | 当社は書籍制作を中心に行うDTP専門会社です。 本づくりを通して、日本の未来づくりに貢献したいと考えておりま す。 文芸書・受験生向けの学習参考書(英数国理社)・語学書(仏中韓 )・実用書など、年間を通して様々な書籍を手掛けているため、組 版時に発生する問題点への対応能力や的確な判断力を身につけるこ とができます。 ワンランク上の組版知識と技術を身に着けたい方のご応募をお待ち しております。 ※スキルに応じて担当していただく案件を調整しますので、安心し てご応募ください ※学習参考書組版の経験者様は優遇いたします |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1301-219185-0 |
法人番号 | 4010001028168 |
ホームページ | http://www.kforest.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は飯田橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13010-29386951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。