ハローワーク巻の管轄
求人番号:15110-03124951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月20日(2日前)
- 応募期限:7月31日(あと70日)
お客様の思いをかたちにすることを使命とし、順送プレスやロボットプレス機を導入して、多様な素材の加工や特殊技術による製造が可能です。今後は受注加工を中心に、事業の成長を目指します。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 1946年創業。歴史ある企業で充実したライフワークバランスの下、生活に不可欠な建築金物を作りませんか?■仕事内容…主に建築金物・建具金物(画像あり)を製造する工場で、プレス加工と金型取付に携わっていただきます。加工機械として、順送プレスとロボットプレス(アイダプレス機)を導入しており、高い精度と効率性を実現しています。■サポート体制…孫大好きな工場長が優しく仕事を教えます。得意分野に応じて仕事を振り分け、業務負荷に偏りがないよう調整しています。■給与・待遇…経験者や有資格者の方は24万円~給与支給。基本土日休み。残業殆どなし。転勤なし。髪色自由・見えないところのタトゥー可。工場見学大歓迎!平日夜・土日も対応可能ですのでお気軽にご連絡ください。※変更の範囲…会社業務全般 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
プレス機械の操作経験がある方
|
必要な免許・資格 |
プレス機械作業主任者
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒959-0215 新潟県燕市吉田下中野1535-23 |
最寄り駅 | 吉田駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
202,800円〜233,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 55分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ●社会保険…雇用・労災・健康・厚年完備●休日…日・祝日・土曜/土曜出勤は年7回ほど/年間休日120日、今後もう少し増やそうかと検討しています/夏季休暇・年末年始休暇あり●社内設備等…会社敷地内に無料の駐車場あり/作業服・軍手の支給、一人につき一台扇風機とヒーターを支給。その他お弁当補助があったり、時々アイスの差し入れもしています。●転勤…転勤なしの為、ライフプランが組みやすい職場です。●その他…納涼会、忘年会、新年会や、外注先も呼んでお花見をしたりしています。 |
研修制度の内容 | 入社後はOJTとして孫大好きな工場長と、メンター係の専務があなたをサポートします。当社は報連相を大切にしており、分からない事は気軽に相談できる雰囲気です。また完璧な人間はいない為、時にはミスが続いてしまうのも仕方ないことだと考えており、その人の得意分野に応じて仕事を振り分けています。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 1946年創業以来、役職・立場関係なく、みんなで会社を創り上げてきました。社員が働きやすい職場をつくるため、以下のような取り組みを行っています。≪ライフワークバランスを推進するための取り組み≫・年間休日数120日!今後もう少し休みを増やそうかと検討中です。・年次有給休暇の取得を推進しています。子どもや家庭の事情で急な休みが発生したときも、申し出やすい雰囲気です。・稼ぎたいから残業したい、という社員の希望以外に、会社から残業をお願いすることは殆どありません。その人の得意分野に応じて、仕事を振り分けており、仕事の負荷を管理しています。・転勤なしのため、ライフプランが組みやすいです。・社内の相談役として、専務が常に目配りをしてくれており、気軽に相談しやすい職場です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒959-0215
新潟県燕市吉田下中野1535-23 |
最寄り駅 | 吉田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) |
担当者 |
|
特記事項 | ≪会社の魅力≫★穏やかで優しい雰囲気…当社は報連相を大切にしています。話しやすい雰囲気作りの為、上司は普段から謙虚な姿勢で話しかけるようにしており、不良製品を出してしまった時でさえ、怒ることなく相談に応じます。業務中は黙々と集中して作業をしますが、休憩中は和気あいあいと会話を楽しんでいます。現在年齢層は30代~60代。★充実したワークライフバランス…年間休日120日!現状でも十分な休日ですが、更なる増加を検討しています。また会社からの強制的な残業は殆どなく、負荷を考慮し業務配分を行っています。★独自の技術力と設備…「お客様の思い描くかたちを具現化すること」を使命に掲げ、ロボットプレスや順送プレスを導入し、あらゆる精密な製品を製造することができます。特にロボットプレスを保有する会社は珍しく、将来的には利益を引き上げたいと考えています。工場見学大歓迎!平日夜・土日も対応可能ですのでお気軽にご連絡ください。(応募前職場見学可) |
---|
管轄ハローワーク | 巻公共職業安定所(ハローワーク巻) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:山田 光家 |
会社所在地 | 〒959-0215 新潟県燕市吉田下中野1535-23 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和44年 |
資本金 | 3,600万円 |
事業内容 | 1946年創業。建築金物や建具金物を製造しています。独自の技術と設備で顧客の想いを形にする軸はブラさず、時代に合った製品を開発し長期的な成長を図っていきたいと思います。 |
メッセージ | ≪創業当時の想い≫・1946年創業。当時は「房(フサ)」と呼ばれる桐ダンスの取手飾り(画像あり)を作っていました。祖父の代で金物製造に移行し、現在は建築金物や建具金物を作っています。・会社が長期成長していく為には、時代の変遷に合わせ、在り方を変える必要があると考えており、ちょうど今が変化の時期だと感じています。・今後は受注加工を中心として、売上を伸ばしたいと思っています。≪行動指針≫・報連相は大切にすること…完璧な人間はいない為、時にはミスが続いてしまうのも仕方ないことだと考えています。当社では、誰も失敗を責めるようなことはなく、正直に言い合える関係性を築いています。・長所を伸ばすこと…同じ仕事が続いて集中力が切れそうな時は、気分転換に違う仕事をお願いしたり、手持ちの仕事が終わった時は、本人のやりたい仕事を聞いてそれをお願いしています。当社では、あなたの得意を活かせるよう仕事を割り振ります。≪会社情報≫社内Wi-Fi完備しています。会社HPやインスタグラム(fusaya_inc)をやってます!会社の様子や製品等を載せておりますので、宜しければ見てみてください! |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1511-500041-7 |
法人番号 | 2110001016049 |
ホームページ | https://y-fusaya.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 画像情報あり【相談窓口又はハローワークインターネットサービス(求人公開中のみ)で、事業所画像をご覧いただけます。】 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は巻公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15110-03124951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。