株式会社フューチャーフロンティアーズの求人|仕事探しの求人サイトQ-JiN

株式会社フューチャーフロンティアーズの求人

目次

株式会社フューチャーフロンティアーズの求人は4件あります。

会社概要

会社名 株式会社フューチャーフロンティアーズ(カブシキガイシャフューチャーフロンティアーズ)
会社ホームページ https://www.futurefrontiers.co.jp/
会社所在地 〒162-0062
東京都新宿区市谷加賀町2-4-273階
設立年月日 2002年10月
資本金 2100万円
従業員数 190名(うち、男性 44名 女性 146名)
事業内容 1.保育所の運営
2.学童クラブの運営
3.児童発達支援施設の運営
4.上記に付随するコンサルティング業務
5.イベント・セミナー企画・運営
6.在宅保育サービス

役員紹介

橋本 恵理 代表取締役 社長 橋本 恵理
早稲田大学理工学部応用化学科卒業後、化学品総合メーカー会社の研究職として5年間奉職。
以後、大手保育事業会社にて、15年間奉職。2児の子育て経験あり。

【資格】
保育士、幼稚園教諭、モンテッソーリ教育教員資格0〜3歳・3〜6歳
初級モンテッソーリ発達支援士、放課後児童支援員、調理師、SAJスキー検定1級

2002年10月 株式会社フューチャーフロンティアーズ設立 当初、取締役
2015年3月31日より同社代表取締役就任
2012年9月 株式会社ウェルステート 顧問就任
佐伯 直哉 取締役 CОО(Chief Operating Officer) 佐伯 直哉
成蹊大学経済学部経済学科卒業後、IT・アミューズメント業界にて従事。
その後独立し物販事業の起ち上げ・運営等を経て、株式会社フューチャーフロンティアーズ入社

【資格】
保育士、柔道初段

2017年8月 株式会社フューチャーフロンティアーズ入社 経営企画室配属
2021年5月 同社取締役COO就任
運営管理・新規開発・財務等の部門を管掌
 松尾 隆浩 代表取締役 CKО(Chief Knowledge Officer)   松尾 隆浩
東京大学法学部、早稲田大学大学院法務研究科を卒業。
税理士事務所にて奉職の傍ら、家庭教師業に従事

2018年3月  株式会社フューチャーフロンティアーズ入社 経営企画室配属
2021年5月 同社取締役CKO就任
主に人事・労務・法務・総務などガバナンス部門を管掌

提供するサービス

認可保育所、企業主導型保育所、民間学童クラブ、児童発達支援施設を運営。
地域に根差したサービスを展開しております。
何れの施設も、モンテッソーリ教育を主軸にし、グローバル教育、SDGs教育、食育に力を注いでいるのが特徴です。

ホームページ:https://www.futurefrontiers.co.jp/

【理念】
子どもたちに内在する生きる力がのびのび発揮できるよう、ふさわしい環境を整え、援助します。
モンテッソーリ教育、グローバル教育、また様々な心理学的アプローチを実践しながら、全て子どもが自発性・主体性を発揮できるようにして参ります。

モンテッソーリ教育教員資格者、保育士、外国人教師、発達心理学専門員などを配置し、子どもの発達・成長に合わせたモンテッソーリ教具を整備し、子どもにとって最適な環境を用意してまいります。

【保育方針】
●保育所保育指針とモンテッソーリ教育メソッドに基づいた理念により、子どもたちに内在する能力を引き出す生活環境を整備し、一人ひとりの個性を尊重し、丁寧に温かく健やかな成長の援助を致します。
●グローバル教育を通じて、コミュニケーション力、他者理解力、国際理解力、英語力を培います。
●保護者に寄り添い、個々の生活環境の理解に努め、育児・保育を共に学び合い、子どもたちと共に保護者と職員が成長できるように導きます。


【サービス】
①おけいこ(習い事)
世界を舞台に活躍する子どもたちに芸術・スポーツ・英会話をそれぞれの専門家が、
子ども達の本来持っている潜在能力をひき出します。
https://www.futurefrontiers.co.jp/okeiko/

②ベビーシッター(在宅保育)
ベビーシッター・病児シッター・家庭教師・家事代行・送迎等、在宅だからできる、病児ケアを含めた、個々のニーズにお応えします。
医療とモンテッソーリ教育理念をベースにした、きめ細かく柔軟なサービスで大切なお子様をお預かり致します。
https://www.futurefrontiers.co.jp/home-meducare/

③送迎サービス
学校や幼稚園から保育園(Frontierkids Global School)や学童クラブ(Frontierkids Global Afterschool)、またそこからご自宅や学習塾など送迎車や徒歩、公共の交通機関等を使用し安全にお子様を送迎いたします。
https://www.futurefrontiers.co.jp/pickup/
PAGE TOP