ハローワーク戸塚の管轄
求人番号:14030-08044351
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:9月1日(83日前)
- 応募期限:11月30日(あと7日)
理系・文系を問わず様々なバックグラウンドを持つメンバーが集ま っており、受託案件をメインに、お客様と共に課題解決を成し遂げ られるチーム創りを大事にしております。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派14-302228) |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 企画~開発~運用まで幅広く活躍できるフルスタックSEとして活 躍していただきます。また、お客様のビジネス全体を俯瞰して、小 さな変革から、やがて大きな成果につなげるスモールステップを重 視した提案ができるコンサルティングとして活躍していただきます 。 フレックスタイム制やテレワークも推奨していますので、働き方を 考えながら作業を進めることが可能です。 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
大学以上が必須
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
各種言語によるプログラム作成経験を1年以上あれば尚可。
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3922番地 戸塚ビル2F |
| 最寄り駅 | JR戸塚駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
237,000円〜480,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
フレックスタイム制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 屋内に部屋あり |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3922番地 戸塚ビル2F |
| 最寄り駅 | JR戸塚駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 適性試験あり |
| 特記事項 | ○応募ご希望の場合、弊社ホームページのエントリーフォーム、お 電話よりご応募下さい。 人事部にて内容確認後、選考のご案内をメールにてご連絡します。 〇求人者マイページからのご応募は現在お受けしておりませんので ご注意下さい。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 戸塚公共職業安定所(ハローワーク戸塚) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:富岡 修平 |
| 会社所在地 | 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3922番地 戸塚ビル2F |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成4年 |
| 資本金 | 2,500万円 |
| 事業内容 | 情報処理サービス業/コンピュータ・ソフトウェアの設計及び製造 システム開発の受託事業を中心にお客様の課題を解決し、事業の成 長をサポートする会社です |
| メッセージ | 自社での受託案件(70%)、お取引各社作業案件(30%)とな り、チーム開発がメインとなりますので、未経験者も心配はありま せん。プロジェクトチーム力には自信があり、メンバー同士がお互 いの苦手分野を補い合い、ああでもないこうでもないと一人一人が 意見を出し合いながら試行錯誤を重ね、プロジェクト成功へと導い ています! フレックスタイム制、リモート勤務、充実した福利厚生を活用し、 ライフスタイルに合わせて就業可能です。キャリアアップも可能な 環境で、私たちと一緒に働きませんか? |
| 事業所番号 | 1403-105900-8 |
| 法人番号 | 7020001008018 |
| ホームページ | https://www.brain-wave.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は戸塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14030-08044351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
