ハローワーク三島の管轄
求人番号:22050-01872751
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:3月3日(67日前)
- 応募期限:5月31日(あと22日)
明るく元気な、そしてアットホームな雰囲気です。ドッグトレーナ ーや看護師、ホテルマンの経験を活かせる職場です。また、お客様 もスタッフも楽しく想い出づくりを提供する職場です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当館では、お客様と愛犬に最高の滞在体験を提供する、 温かみのある接客スタッフを募集しています。 【変更範囲:現在変更なし】 【主な業務】 ・きめ細やかな接客サービスご予約対応からお出迎え、 滞在中のケア、お見送りまで一貫したサポート ・お客様一人ひとりのニーズに合わせた心配りと対応 ・快適な環境づくり客室および館内の清掃・整備。 ・ワンちゃんとの触れ合いお預かりしたワンちゃんの世話とケア ・飼い主様とワンちゃんの双方に配慮したサービス提供 ・運営サポート業務予約管理等の軽度なPC入力作業 ・厨房での調理補助や料理の品出し |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3372-1 |
最寄り駅 | 伊豆箱根鉄道 修善寺駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
184,800円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額300円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時00分〜21時00分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 360分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり
面接時、相談させてください
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 従業員用の寮を完備 食事補助制度あり |
研修制度の内容 | 接客部門はOJT研修 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 家庭との両立のため、パートタイマー・アルバイトについては勤務 時間を調整いたします。出勤日数もライフスタイルに合わせて出来 るよう調整いたします。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙所を設置しております |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒410-2416
静岡県伊豆市修善寺3372-1 |
最寄り駅 | 伊豆箱根鉄道 修善寺駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 事前に応募書類を送付してください。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・動物が好きな方、歓迎 ・接客が好きな方、歓迎 UIJターン歓迎:入居可能住宅有り(単身用) ご近所の方と、お友達となど複数応募も可能です。 一緒に楽しく働きませんか? また、ライフスタイルに合わせて副業を考えている方、家庭との両 立をお考えの方は、勤務時間の調整も一緒に考えていきますので、 気軽にご応募ください。 皆様の応募をお待ちしています! |
---|
管轄ハローワーク | 三島公共職業安定所(ハローワーク三島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:吉澤剛志 |
会社所在地 | 〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3372-1 |
従業員数 |
|
設立 | 令和2年 |
資本金 | 900万円 |
事業内容 | ペット同伴の温泉旅館の運営です。ペット連れのお客様に温泉と懐 石料理を楽しんでいただく旅館を運営しています。* |
メッセージ | 経験は問いません。温かい心と学ぶ姿勢をお持ちの方、 ぜひご応募ください。 当館で、人と動物の幸せな時間を一緒に創り上げていきましょう。 当館の特徴は、接客スタッフが専属のコンシェルジュとして、 お客様の滞在を細やかにサポートすること。 客室の清掃や館内外の美化など、お客様をお迎えする ための準備から、お食事のご案内やお話相手など、 幅広い業務に携わっていただきます。 心温まるおもてなしを一緒に提供し、お客様の思い出に残る ひとときを作り上げましょう。 私たちは動物を愛し、やさしく接することが出来る人を 男女問わず探しています。 20代~30代の女性が活躍中です。女将や先輩がしっかり丁寧に 教えてくれるので安心して覚えることができます。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 2205-617053-2 |
法人番号 | 5021001069332 |
ホームページ | https://kizuna-shuzenji.com |
事業所の特記事項 | ドッグトレーナーや動物看護師が活躍。また、パート ・アルバイトとしてお客様の泊まるお部屋の準備や清 掃などをみんなで行い、お客様へのおもてなしをして |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は三島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22050-01872751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。