ハローワーク阿倍野の管轄
求人番号:27040-23122251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月7日(22日前)
- 応募期限:12月31日(あと63日)
大阪府下でグループ会社含めて16施設を運営しております。職員 さんの働きやすい職場や条件を考え、長くお仕事を行っていただけ るように努めております。
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 新規事業所設立 |
| 仕事の内容 | 「エタニティ平野」(2025年9月新規オープン) ◎ケアサポーターのお仕事をお願いします◎ \必要な資格・経験は一切ありません!!/ ●居室や共用場所の掃除 ●シーツ交換 ●食事の配膳や下膳 ●入居者様の着替えの準備など *副業可 [業務変更範囲:変更なし] |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3人
|
| 勤務地 |
〒547-0025 大阪府大阪市平野区瓜破西3-15-33 「エタニティ平野」 |
| 最寄り駅 | 大阪メトロ谷町線 喜連瓜破駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,177円〜1,177円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
7時00分〜18時00分の時間の間の5時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週1日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日 |
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
役職に応じて職務手当がつきます。
|
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペースあり |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒547-0025
大阪府大阪市平野区瓜破西3-15-33 「エタニティ平野」 |
| 最寄り駅 | 大阪メトロ谷町線 喜連瓜破駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 筆記用具をご持参ください |
| 特記事項 | ※年次有給休暇・加入保険・休憩時間は法定どおり ■65歳以上の方も応募歓迎します。 ■未経験者も安心の研修制度あり! それぞれのご経験に応じた研修の進め方がありますので、安心し て働くことができます! 最初は、先輩のサポートを受けながら 個人の成長に合わせ徐々に1人で出来る仕事を任せていきます。 まずは出来ることからサポートして頂ければOKです! ■幅広い年齢層が活躍中! ■久々に仕事に復帰される方も大歓迎! 主婦(夫)の方、ブランクのある方、Wワークの方(副業可) ■必要な資格・経験は一切ありません!未経験者でも歓迎します。 ■履歴書等の書類が上手に書けなくてもOK! 面接重視の採用を行なっています。 ■資格が必要な介護業務はお任せ致しませんが、 もし、ご興味がございましたらお気軽にお申し付けください。 ※マイカー通勤は可ですが駐車場はありません。ご自身の責任にお いて近隣駐車場をお探しください。但し、駐車場代は出ません。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 阿倍野公共職業安定所(ハローワーク阿倍野) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:夏目 栄子 |
| 会社所在地 | 〒546-0023 大阪府大阪市東住吉区矢田2丁目20番4号 「エタニティ長居公園」 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成29年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 介護保険法に基づく事業。利用者様第一にて、そこに携わってくだ さる職員さんの働きやすい職場を維持することを大切にし、楽しく 仕事ができる環境を最優先しています。 |
| メッセージ | ■働く理念を大切に 私たちの会社の基本理念は、 「自分を幸せにできる人は、人を幸せにできる」です。 ■3つの行動指針 1.私たちは、人の人生に関わる仕事に感動と思いやりと 勇気と喜びを持って取り組みます 2.私たちは、いつでも心で感謝し言葉で伝えます 3.私たちは、いかなる時も笑顔を忘れることなく仕事に 取り組みます ■職員を大切に ・日勤の勤務時間は7時間。ほぼ全員が残業ゼロです ・有給休暇は、シフト前申請で希望の通り取れています ・子育て親も充実した業務、キャリアアップができます ■2カ月に1回の定期面談 ・年2回の社長・幹部面談、2カ月に1回の施設長面談 ・適宜面談で、業務や家庭でのお困りごとの相談など ■人事評価・キャリアアップ制度 ・年2回業務の評価を実施、年1回昇給 ・キャリアアップを目指す人の、上位職チャレンジ制度 ■■ぜひ、事業所の見学にもお越しください |
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 2704-625603-6 |
| 法人番号 | 5120001175106 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は阿倍野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27040-23122251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
