ハローワーク高岡の管轄
求人番号:16020-10694851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:9月2日(4日前)
- 応募期限:11月30日(あと85日)
【館内設備】トレーニングジム(無料)・マッサージルーム(無料 )・ATM・コンビニエンスストア自販機・社員食堂・カフェテリ ア・社内保育園・社員寮(規定有)
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
事業拡大による増員募集
|
仕事の内容 | 自動車修理サービス(ロードサービス)の部署にて お客様から ※複数配属先があり、希望・適性より担当業務を決定 <お問い合わせの内容例> 「車が溝にはまってしまい、動けないんです」 「鍵を車の中に入れて開けられなくなりました」など ■導入研修(入社後5日間) 情報セキュリティや電話対応の基礎知識など ■配属先研修(1、2カ月程度) 座学研修や実際の対話を想定した練習など※変更範囲・変更なし ※保険や車などの業務に関連知識は座学を通じて教えます。 の電話対応や業者手配をお任せします。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
電話応対経験あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 基本的なパソコン操作が出来る方 ※パソコンのタイピング入力、コピー、貼り付けなどの 基本操作が出来れば可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒939-0311 富山県射水市黒河846-1 ・駐車場代無料
・高速道路全額補助(片道15~55kmの方/社内規定有) |
最寄り駅 | あいの風とやま鉄道 小杉駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
188,000円〜194,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜21時00分の時間の間の8時間
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
生後5ヵ月~5歳児利用可能当社規定有(保育料3割会社負担)
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
勤続1年以上の社員(地域限定正社員・契約社員・アルバイト社員
)で妊娠・出産、育児、介護、配偶者転勤等で退職した職員を対象 としている。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙コーナーを設置 |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒939-0311
富山県射水市黒河846-1 |
最寄り駅 | あいの風とやま鉄道 小杉駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 適性検査(性格診断)・タイピング 説明会のみの参加もOK! |
担当者 |
|
特記事項 | ※65歳以上の方は雇用形態はアルバイト社員のご案内となり ます。 【会社説明・選考】 定期的に開催しております。日程等詳細はお問い合わせください。 【応募について】 毎月1日入社(入社月の調整可) ・面接時の服装自由/スーツではなくてもOK! ※1年以内の当社への再選考はご遠慮いただいております。 (こちらの確認のため、応募書類の事前提出をお願いすることが あります。) ・応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて ください。 |
---|
管轄ハローワーク | 高岡公共職業安定所(ハローワーク高岡) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:玉上 進一 |
会社所在地 | 〒939-0311 富山県射水市黒河846-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和61年 |
資本金 | 16億121万円 |
事業内容 | 日常のお困りごとを、電話対応から現場対応に至るまでのトータル ソリューションを展開。サービスの提供・開発を通し、365日た くさんに人たちの幸せを守っています。 |
事業所番号 | 1602-616073-5 |
法人番号 | 1010001089262 |
ホームページ | https://www.pi-recruit.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高岡公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「16020-10694851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。