ハローワーク草津の管轄
求人番号:25060-04156751
- 採用人数:4人
- 掲載開始日:4月2日(35日前)
- 応募期限:6月30日(あと54日)
当社ではお客様が安心してアウトソーシングをご利用頂く為に、徹 底した労務管理を行っています。また、作業者の事故防止につとめ 、安全衛生教育に力を注いでいます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 請負(派26-300523) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | コンビニや家庭のプリンター内部にある「トナーカートリッジ」 その分解作業(幅約30cm・ペットボトル1本程の重さ)です。 とても簡単な 「外れる部品を外す」作業 なので多くの女性が活躍中です! ■年間休日125日 ■未経験者歓迎 ■研修あり ■空調完備 下記の作業はありません。 ・残業 ・はんだ(危険な)作業 ・重量物 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2週間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
勤務地 |
〒528-0062 滋賀県甲賀市水口町さつきが丘5 *就業場所の詳細は窓口にお問い合わせ下さい バス停目の前
|
最寄り駅 | JR草津線 三雲駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
161,500円〜161,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
日額300円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 65分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
寮費半額補助
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 工場内は全て禁煙 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒528-0062
滋賀県甲賀市水口町さつきが丘5 |
最寄り駅 | JR草津線 三雲駅駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | オンラインや希望地まで出向きます(*詳細はお問合せください) |
担当者 |
|
特記事項 | *約3日に1回と休日がとても充実! *マイカー通勤:駐車場あり!! *リーダーや管理職を目指したい方もバックアップします。 【時短:ご相談にのれます!】 フルタイムだからと言ってきっちり定時まででなくても○○分ほど 遅出・早退したいといったご要望も可能です。 ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインター ネットサービス参照、もしくはハローワーク窓口まで) 【担当より:お仕事のやりがい】 環境問題に対してダイレクトに携われることです。「SDGs」 が掲げる「持続可能な社会の実現」という課題の一つに資源循環型 社会の実現というものがあります。そこで重要となってくるのが、 製品の回収・リサイクルです。その取り組みにダイレクトに貢献で きるお仕事だからこそ、やりがいがあると感じます。 業務の変更範囲:変更なし 【事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無】 |
---|
管轄ハローワーク | 草津公共職業安定所(ハローワーク草津) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:大西 康久 |
会社所在地 | 〒525-0059 滋賀県草津市野路1丁目4-7 コミュニティ南草津ビル3階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成15年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | アウトソーシング事業、人事派遣、有料職業紹介(26-ユ-30 0445) |
メッセージ | 有給:取得率100% 残業:ゼロ!休憩時間中に作業をするなんてありません!! 対人:1人作業なので人間関係は気にしなくても大丈夫 安全:請負の現場なので他社派遣先では出来ない改善活動を実施 休日:大型連休の前後は休みになる事が多いので長期連休も充実 (工場が休みのため、誰かが犠牲になることもありません。) 【作業者の声】(女性 30歳/ライン従事1年) インクの違いも、ましてやパソコンすら触ったことのない私でし たが、今ではトナーカートリッジとインクカートリッジの説明が出 来るくらいまでには成長しました笑 また、最初は工場経験もなく右も左もわからない事だらけでしたが 、皆さん親切にしていただいて、とても働きやすかったです。 まわりに女性作業者の方が多かったのも、ここに決めた理由の1 つです。もちろん仕事中におしゃべりはしませんが、同性にしかわ かってもらえないようなこともありますのでとても助かりました。 特に急な時短に応じてくださるリーダーには感謝しています。 |
事業所番号 | 2506-616972-2 |
法人番号 | 6130001034136 |
ホームページ | https://www.pro-group.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は草津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25060-04156751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。