ハローワーク高知の管轄
求人番号:39010-09116151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月11日(28日前)
- 応募期限:6月30日(あと52日)
ワークライフバランスの両立をしやすく、休暇も取りやすい環境 です。独自の教育制度があり先輩社員に相談質問がしやすく、こ れからチャレンジしたい方にとても働きやすい環境です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 主な業務は、患者様の接客対応、入力、会計処理、レセプト業務、 施設への薬の配達、銀行への外出業務、薬剤師のサポート業務など さまざまな業務を分担して行っています。 社用車もしくは自家用車を運転して外出することがありますが 自家用車運転時はガソリン代を別途支給します。 先輩がしっかりサポートしますので、学びながら働く事の出来る 環境です。当社は独自の研修プログラムがあり、分からない事も 質問しやすい体制を整えています。 急な体調不良にも対応可能。企業提携している保育所を設けており 子育て支援を積極的に行っています。 (育児休業取得率100%、育児休業復職率100%) 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒760-0075 香川県高松市楠上町2丁目3-15 アルファメディカルモール1F くすがみ薬局 |
最寄り駅 | JR栗林駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
182,100円〜202,600円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額31,600円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
企業提携している保育所あり。
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
基本給は、正社員に割り当てる職務の複雑・困難さと責任の度合を
要素として決定する。 |
復職制度 | あり
退職前の勤務態度や能力、退職時の手続きなどに問題がなければ、
復職者大歓迎です。復職者の場合は、一度その旨をお問い合わせく ださい。 |
福利厚生の内容 | ・歓迎会、忘年会だけではなく、店舗ごとに予算制度を設け店舗や ブロックごとのイベントも積極的に開催をしています。 ・通勤手当については、距離に応じて規程の金額を支給しており、 会社契約の駐車場を無料で利用していただけます。 ・薬剤師職員には白衣、薬局事務職員には制服を支給しています。 ナースシューズを購入する際は会社からの補助がありますので、補 助制度内で購入すると個人でご負担いただくことはありません。 ・シフト制勤務のため、半日単位での有給休暇の取得が可能で、希 望の休暇が取りやすい会社です。(昨年度有給休暇取得率95%) ・インフルエンザ予防接種は、全社員を対象に会社負担で接種可能 です。 ・高知県ワークライフバランス推進企業として認証を受けました。 |
研修制度の内容 | ・会社独自の研修プログラムを準備しておりますので 未経験者の方でも働きながら知識を深めて頂けます。 ・有資格者には、研修規程に基づき研修受講費の一部 会社負担など個々の知識向上のための支援も積極的に 行っております。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | ・産休育休制度を利用する社員への休暇中、復帰後のサポートも充 実しているので復帰後も産育休取得前と同じ職務に就くことが出来 ます。(女性育児休業取得率100%、育児休業復職率100%) ・復帰後の時短勤務制度は、中学校就学始期に達するまで延長が可 能です。 ・看護休暇の取得実績もあるので、お子さんの急な病気や予防接種 などに規程に基づいて看護休暇を取得することが可能です。 ・家庭行事や学校行事を考慮してシフトを作成しているので、仕事 と家庭との両立を目指せる会社です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒760-0075
香川県高松市楠上町2丁目3-15 アルファメディカルモール1F くすがみ薬局 |
最寄り駅 | JR栗林駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 適性検査 |
担当者 |
|
特記事項 | ※昇給・賞与は実績により支給します。 *県外の転勤はなく高松市内にある4店舗の異動のみです。 *働くママ・パパを積極的にサポート。家庭行事や学校行事などを 考慮しシフトを作成します。急なお子様の体調不良にも対応できる 職場です。提携の保育所もあり積極的に子育て支援を行っています *変形労働時間制に基づき作成するシフトにより、年間休日数は 110~122日となります。※有給休暇取得は半日単位で可能。 有給休暇取得を全社員に進めており、22年度有休取得率95% 年間休日と有給休暇取得により最大142日の年間休日取得になり プライベートを充実できる職場環境です。※土曜出勤はありますが そのぶん平日休みならではのプライベート時間を充実できます。 *登録販売者試験など資格を取得しキャリアアップを目指す人を サポートします。資格取得後は、手当も支給されるため給料の ベースアップや働きがいにも繋がります。 入社後3ヶ月間は、当社自慢の教育システムで先輩職員がしっかり サポート、教育します。 *在職中の方は入社日の相談可能、お気軽にご相談下さい。 *応募希望者は、応募書類を高知本社宛で郵送して下さい。 書類到着後、概ね3日程度で書類選考結果、書類選考合格者には 面接日時を連絡します。 |
---|
管轄ハローワーク | 高知公共職業安定所(ハローワーク高知) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:宮本 桂次 |
会社所在地 | 〒780-0870 高知県高知市本町二丁目2番34号 明治安田生命高知ビル5階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 調剤薬局を高知・香川・大阪・兵庫で運営しています。 また、医療モールと呼ばれる複数のクリニックが集まる医療複合施 設を企画開発しています。 |
メッセージ | 当社は全社員の幸せの追求を理念として掲げております。全社員の 幸せには、「職員の満足度」が重要と考えております。「職員が心 身ともに健康に過ごすことのできる心地の良い空間の提供」「長く 働いていただける職場環境の提供」「自己成長可能な環境」は、職 員に満足していただくには重要であると考えております。そこで当 社は、「有給の取得率」「教育制度・サポートの充実」「子育てや 体調不良時のサポート」等に力を入れております。このような環境 を提供できている理由は、医療モール専門の調剤薬局だからです。 医療モールは、複数のクリニックさんが1つの建物に集まっている 建物のことを指します。多くの患者さんにご利用いただいているた め職員の人数は、多くおのずとお休みがとりやすかったり、教育が しっかりできたりするメリットが生まれてきます。忙しい環境です が、機械化や役割分担により大きな負担もなく業務が行えます。最 後に1番の自慢のポイントは、「お互い様」「助け合う」という考 えが当たり前の環境を作ってくれている当社職員です。未経験でも 安心して働ける環境が整っています。患者様により満足していただ くためサービスの拡充を目的とした募集を行っております。人を思 いやり、協力し合え、患者様により良い医療を提供する目的を同じ くする仲間に出会えることを心待ちにしております。興味が少しで もございましたらお気軽にご連絡お待ちしております。 |
事業所番号 | 3901-615836-1 |
法人番号 | 4490001006043 |
ホームページ | https://holistic-ph.com/ |
事業所の特記事項 | 現在、高知市内3店舗、高松市内4店舗、大阪3店舗 、兵庫県1店舗に調剤薬局を展開しております。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高知公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「39010-09116151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。