ハローワーク 豊橋の管轄
求人番号:23040-08086351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:6月25日(19日前)
- 応募期限:8月31日(あと48日)
未経験の方などへの教育サポートもしっかり行います。若年者や女 性活躍応援、働き方改革や福利厚生も毎年充実を図り、健康経営2 025ブライト500認定。挨拶・笑顔・元気がモットーの会社。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ▼主な仕事 1.フォークリフト作業/商品の積降しや仕分け(整理・検品) 2.ピッキング/伝票や指示書から保管されている商品の在庫管理 3.受注、出庫管理/伝票などから、ピッキングに必要な情報を整 理し、出庫準備。 ●取扱い商品/冷凍・チルド食品ほか ●仕事内容は段階的にお教えしますのでご安心ください。 *トラック乗務はありません。 *リーチリフトでの作業となります。 ★YouTubeで豊川営業所紹介や教育動画を配信中★ 【働き方改革関連認定企業】【健康経営優良法人認定企業】 【変更範囲:倉庫内業務及び付随する業務の範囲であり】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
リーチリフトの経験
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒441-0302 愛知県豊川市御津町下佐脇仲荒17 豊川営業所 ひまわりコールドセンター |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜220,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額12,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.1日 |
休憩時間 | 70分 |
休日 |
|
年間休日数 | 100日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限68歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・各種免許取得支援(準中型・中型・大型・リフト) ・車・バイク・自転車通勤可(駐車場無料・通勤費あり) ・社会保険完備 ・通勤費規定内支給(上限12,000円) ・制服初回支給 ・退職金制度 ・インフルエンザ予防接種全額負担(扶養者一部負担) ・脳ドック 全額負担(38歳以上の希望者) ・社屋及び車内禁煙(敷地内喫煙場所設置) ・禁煙外来費用全額負担 ・定期健康診断 項目の追加(HbA1cほか) ・定期健康診断後再検査料負担(上限5000円) ・無事故報奨制度 ・特別休暇制度 ・結婚祝い金 ・出産祝い金 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 倉庫・事務所内完全禁煙 屋外喫煙所あり |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒441-0302
愛知県豊川市御津町下佐脇仲荒17 豊川営業所 ひまわりコールドセンター |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | ホームページやYouTubeをご覧ください。 履歴書には顔写真の貼付をお願いいたします。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【ドライバーさんとのコミュニケーション】毎日、弊社ドライバー はもちろん他社様のドライバーさんの出入りがたくさんあります。 挨拶をしっかり行える方を募集しています。 【ミーティング】毎月の倉庫グループで、事故対策会議を行います 【ホームページ・YouTubeをご覧下さい】 豊川営業所紹介動画や教育動画など配信中です。入社後に後悔しな いように、皆さんとの距離を縮めたいと思い作っています。 リフト免許が必要なフォークリフトのみの配置の為、免許が必要と なります。どんな場所での仕事なのか、詳しく聞きたい、見たい方 がいらっしゃいましたら、面接にお越しいただけると幸いです。 実際の倉庫内を見学いただけます。 また、トラックに乗務していた方や経験が浅い方、倉庫作業に興味 のある方もお声掛けいただけたらと思います。 ◇オンライン自主応募以外の方はハローワークの紹介状が必要です |
---|
管轄ハローワーク | 豊橋公共職業安定所(ハローワーク 豊橋) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:辻 直樹 |
会社所在地 | 〒441-8077 愛知県豊橋市神野新田町字トノ割15-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
資本金 | 3,900万円 |
事業内容 | 東三河・東海4県を中心に関東・関西圏配送まで手掛ける運送会社 です。豊川御津町と浜松中里町に営業所を展開。冷蔵庫・常温倉庫 を所有し、常温・チルド・冷凍の3温度帯に対応しています。 |
年商 |
|
メッセージ | リフト免許が必要なフォークリフトしか置いていない営業所の為、 リフト免許が必要となります。 また、トラックに乗務していた方で、倉庫作業員に興味のある方も お声掛けいただけたら幸いです。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 3箇所
|
事業所番号 | 2304-000525-7 |
法人番号 | 6180301007101 |
ホームページ | https://www.maishin.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は豊橋公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「23040-08086351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。