ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-02792352
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:10月17日(14日前)
- 応募期限:12月31日(あと61日)
ミサワホームグループで介護福祉施設を企画・運営。 住宅メーカーならではの細部まで行き届いた施設設計により、スタ ッフにとっても働きやすい施設を実現しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 仕事の内容 | ◆少人数(ワンフロア9名×2)の認知症高齢者協同生活介護施設 (グループホーム)におけるご入居者の暮らしのお手伝いをお願い します。 身体介護(食事・入浴・移動・排泄等の介助)、生活援助に携わっ ていただきます。 ご入居者を尊重する、ルールを守る・・・、そういった社会人とし ての常識が求められます。 年齢、性別、経験の有無を問わず様々な方からのご応募をお待ちし ております。 時間外勤務は月5時間程度。 ★ミサワホームグループの介護施設です★ 変更範囲:変更なし | 
| 学歴 | 不問 | 
| 必要な経験等 | 不問 | 
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 | 
| 必要なPCスキル | 介護記録はPCで行います。入力ができれば問題ありません。 | 
| 年齢 | 制限あり 
 | 
| 試用期間 | あり(6ヶ月) 
 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務地 | 〒167-0054 東京都杉並区松庵1丁目13-21 当社運営「だんらん杉並松庵」 | 
| 最寄り駅 | 京王井の頭線 三鷹台駅 
 | 
| マイカー通勤 | 不可 | 
| 転勤 | あり 
 | 
| 賃金 | 233,000円〜233,000円 ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
 | 
|---|---|
| 昇給 | 
 | 
| 賞与 | 
 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外) 
 | 
| 就業時間 | 変形労働時間制 
 
 
 | 
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり 
 | 
| 月平均労働日数 | 21.0日 | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 休日 | 
 | 
| 年間休日数 | 112日 | 
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり | 
| 看護休暇取得実績 | あり | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | あり 介護、看護等の専門職について支給します。 | 
| 復職制度 | なし | 
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) | 
| 選考方法 | 面接(予定2回) | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
 | 
| 選考日時 | その他(11月8日(土)13:30~16:00) | 
| 選考場所 | 〒166-8570 東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-15-1 杉並区役所本庁舎 6階 第4会議室 | 
| 最寄り駅 | JR阿佐ヶ谷駅から徒歩7分 丸の内線南阿佐ヶ谷駅 
 | 
| 応募書類等 | 
 | 
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 選考に関する特記事項 | 履歴書(複数)と紹介状を当日ご持参ください (紹介状がなくても参加可能です) | 
| 特記事項 | ◆杉並区「介護のおしごと就職相談・面接会」専用求人◆ 日時:令和7年11月8日(土)13:30~16:00 受付:13:00~15:30 会場:杉並区役所本庁舎 6階 第4会議室 ★セミナー同時開催(介護のおしごと入門編) 時間:12:45~13:30(受付12:15~) 会場:杉並区役所西棟8階第9会議室 定員:30名(予約優先) ※ご参加の際に事前予約は不要です(紹介状がなくても参加可能) ※福祉の資格やしごとに関する相談コーナーもあります。 ※11月4日~7日に杉並区役所本庁舎2階区民ギャラリーにて 参加事業所のパネル展示も行います。 *面接会、パネル展示、セミナーに関するお問い合わせ先 杉並区保健福祉部介護保険課事業者係 03-3312-2111(内線1337) (平日8:30~17:15) *面接会の求人に関するお問い合わせ先 ハローワーク新宿事業所第二部門(平日8:30~17:15) 03-3200-8609(部門コード34#) | 
|---|
| 管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:伊藤 和宏 | 
| 会社所在地 | 〒168-0071 東京都杉並区高井戸西1-1-19 | 
| 従業員数 | 
 | 
| 設立 | 平成8年 | 
| 資本金 | 5,000万円 | 
| 事業内容 | ※品川区、流山市で高齢者複合施設・有料老人ホームを運営。 ※世田谷区・杉並区・武蔵野市でグループホームを運営。 | 
| メッセージ | 株式会社マザアスはミサワホームのグループ会社として、 「住まい」の考えを基に介護事業を行っています。 東京都・千葉県と中心に、25年以上に渡り介護サービスを提供。 ご利用者様に寄り添ったケアを社員一同心がけております。 【研修充実】 接遇マナーから介護・医療の基礎知識まで、同期入社の皆さんと 一緒に研修を行っていきますので、未経験の方もご安心ください。 【資格取得支援】 国家資格「介護福祉士」の取得を完全バックアップします。 受験要件である「実務者研修」受講料会社全額負担、資格取得時に はお祝い金も支給します。 ※入社3年目以上の向けの制度です。 【体験ワーク受付中】 見学や面接だけでは働くイメージがわかない… そんな方には、職場の雰囲気や実際の仕事を1日お試しで 「体験ワーク」として経験いただけます! ※時給を支給します。 | 
| 事業所番号 | 1308-639808-7 | 
| 法人番号 | 9011101062358 | 
| ホームページ | https://www.motherth.com/ | 
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-02792352」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。



