ハローワーク徳島の管轄
求人番号:36010-16885551
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月9日(3日前)
- 応募期限:12月31日(あと80日)
20代の若手から経験豊富なベテランまで、幅広い世代が活躍しています。近年は、研修はもちろん、各業務のマニュアル化を進め、未経験でもすぐに業務を覚えられる仕組み作りも進めています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 総務や経理業務の改善を目指すお客様に、業務効率化のためのコンサルティングを行うお仕事です。ご要望に応じて業務アウトソーシングサービス提案や、DX化を中心とした支援を行うことで業務の効率化・ペーパーレス化・見える化を実現します。【業務内容】■現状の業務フローの整理、見直しに基づく業務プロセス設計■業務効率化の提案(DX化・経理業務アウトソーシング等)■クラウドサービス導入やリプレース支援、導入後のフォロー■受託案件や進行中プロジェクトの進捗管理、顧客対応※仕事内容の変更の範囲:全業務への配置転換有/在籍出向を含む |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
・経理、財務会計、管理会計領域の業務経験・システム導入や業務効率化の経験・コンサルティング職の経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | DXへの関心やITリテラシーの高い方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒770-0051 徳島県徳島市北島田町1丁目3-3 就業場所の変更の範囲:会社(出向先を含む)の定める場所
|
最寄り駅 | 蔵本駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
350,000円〜700,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 118日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
保育施設の利用提携あり(カラーズインターナショナル保育園)
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 1.研修制度入社時点で入社時研修があります。その後は、業務をこなすための継続的な研修を準備し、スムーズに業務を覚えられるサポート体制を整えています。2.コーチ制度入社後は、担当のコーチが付き、日々のわからないことなど、些細なことでも聞きやすい体制をとっています。3.オフィスコーヒーの器械導入仕事の合間に、モカやブレンドなど数種類のコーヒー、女性に人気のカフェラテやティーラテなどを飲むことができます。4.社員旅行、新入社員歓迎会、打ち上げなど、仕事を離れた楽しい行事も企画しています。5.保育施設共同利用提携あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | WEBの研修動画を自由に視聴することができます。種類も豊富で、基本的なノウハウの習得から、専門的な分野まであらゆるテーマに対応しています。スマホがあれば、自宅でも気軽に利用することができます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 1.時間単位年休1日単位はもちろん、1時間単位、半日単位で年次有給休暇を取っていただくことができます。2.在宅勤務制度家族の都合で出社が難しい場合などでも業務を続けられるよう、在宅勤務制度も整備を進めています。(すでに利用中の社員もおります) |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒770-0051
徳島県徳島市北島田町1丁目3-3 |
最寄り駅 | 蔵本駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | Web上で適性診断を受検いただきます。URLをお送りできるメールアドレスを履歴書にご記載ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【当社の特徴】アクシスは徳島県・中四国エリア最大級の税理士法人を中核とするグループです。会計・税務顧問と社労士顧問を事業の中核として、その基盤の上で中小企業の課題解決に必要となる様々な事業を展開しています。(事業承継支援・M&A事業、組織再編事業、資産税事業、企画・広報支援事業、経理・総務コンサル事業、アウトソーシング事業)【福利厚生】多様なライフスタイルに適応した働きやすい職場環境作りにも注力しており、様々な制度があります。■各種資格手当/税理士、公認会計士、社労士、中小企業診断士等■時間単位休暇制度、在宅勤務制度あり■子の看護休暇制度、保育施設の共同利用提携あり■産休・育休取得率100%、育児休業後復帰率100%■税理士を目指す方のための大学院奨学金制度あり(学費全額を事前に貸与、特典として10年勤務で返済免除)■試験休暇(税理士受験約1ヶ月、社労士受験約2週間)■資格取得の祝金制度(税理士の試験科目、社労士、FPなど) |
---|
管轄ハローワーク | 徳島公共職業安定所(ハローワーク徳島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:川人 洋一 |
会社所在地 | 〒770-0051 徳島県徳島市北島田町1丁目3-3 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和60年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 税務・会計の専門知識をベースにお客様(法人・個人)の事業繁栄をサポートするお仕事です。社労士法人、行政書士法人などグループ全体でお客様のお困りごとを解決できる体制を整えています。 |
関連会社 |
|
事業所番号 | 3601-102217-9 |
法人番号 | 5480001002281 |
ホームページ | https://www.m-staff.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は徳島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「36010-16885551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。