ハローワーク新宿の管轄
求人番号:13080-02784352
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月17日(12日前)
- 応募期限:12月31日(あと63日)
東京、神奈川、千葉に営業拠点を保有し、寮も完備しております。 800社を超える法人企業様と取引のある会社です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | グループ会社内SEの仕事内容は、 〈変更範囲:変更なし〉 ◆システム関連 ・ヘルプデスク(全般) ・要件/要望整理 ・ベンダ仕様調整 ・受入テスト ◆開発関連 ・Access/VBA、Excel/VBAツール開発 ・バッチ(wsh、vbsccript)開発 ◆ソフトウェア関連 ・DB(postgres/SQLServer) ◆ハードウェア関連 ・ネットワーク機器 ・PC周辺機器 ・AWS ・各種セットアップ(PC、ルーター、wifi等) |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
・SEの経験が5年以上の方、優遇
・上記ソフトウェア、ハードウェア関連の取扱ができる方 |
| 必要な免許・資格 |
その他のOA機器操作関係資格
あれば尚可 マイクロソフト認定トレーナー(MCT) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | PCスキルが中級以上の方 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3カ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-5 マルソグループビル |
| 最寄り駅 | JR線・西武新宿線・地下鉄東西線 高田馬場駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
500,000円〜700,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 19.8日 |
| 休憩時間 | 80分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 127日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 海の家 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 入社後約3か月の研修があります。現場、営業所運営 、 営業、事務といろいろな部門での研修を行います。 経験者は、短縮する場合もあります。 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場3-13-5 マルソグループビル |
| 最寄り駅 | JR線・西武新宿線・地下鉄東西線 高田馬場駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 *質問等なければ事前連絡不要です。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ●社員にシステムの説明をする場面が数多くあるので、倫理的思考 力、問題解決力、コミュニケーション能力が高い方を望んでいま す。 ●昇給:勤務状況に応じて随時UPさせて頂きます。 ●賞与:規約有 ●カラオケ部、格闘技部、釣部、ゴルフ部等、社内のクラブ活動に 力を入れています。自分の趣味を、仲間と楽しめます。 ****************************** 試用期間中の給与 ・基本給 210,000~250,000円 ・能力給 55,000~70,000円 ・固定残業代 115,000~157,000円(45時間分) ・休日手当 40,000~56,000(16時間分) ・部下管理手当 30,000~45,000 月給合計 450,000~578,000円 (入社時の職位によって支給) ・役職手当 0~22,000円 #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:伊藤 吉浩 |
| 会社所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目13番5号 マルソグループビル |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成18年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | 建設業(一般土木、舗装、解体、鉄筋等) |
| 年商 |
|
| 関連会社 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 7箇所
|
| 事業所番号 | 1308-634001-3 |
| 法人番号 | 6013301024231 |
| ホームページ | https://maruso-group.com/maruso |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新宿公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13080-02784352」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
