ハローワーク高崎の管轄
求人番号:10020-07837151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月14日(2日前)
- 応募期限:7月31日(あと76日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 酸素濃縮器をご使用中の方のご自宅や入所施設へ伺い、携帯用酸素ボンベをお届けします。また、お使いいただいている器械の簡単なメンテナンスもお任せします。(メンテナンス作業は専用テスターを使う分かりやすい作業です。)具体的には・携帯用酸素ボンベの配送(酸素ボンベは1~2kg) ・消耗品の配送 ・機械の点検・メンテナンス など※訪問先は営業担当が機械の設置に既にお伺いしているので どんな方か事前に確認できるので安心です。※社有車(ワンボックスバン)を使用頂きます。【業務の変更の範囲:会社の定める業務(事前に相談の上)】 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 群馬県太田市南矢島町882太田医療営業所 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | あり |
賃金 | 月給 197,000円 ~ 290,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 今回の募集は、太田医療営業所在宅医療部の業務拡大による増員です。在宅医療部では、在宅医療機器のレンタル・メンテナンスを提供しています。主に、ご自宅などで酸素吸入をおこなう在宅酸素療法用機器や、睡眠時無呼吸症候群の治療用機器などを扱っています。病院の先生からの指示で、機器の設置・回収を行います。機器の設置先に、配達・点検でお伺いします。酸素を通じて医療に貢献し、地域医療の現場を支えるお仕事です。(医療・治療・介護を直接行う仕事ではありません。)*試用期間中は日割り計算になります。*応募書類は事前に郵送/送付いただけるとありがたいです。 あれば職務経歴書もお願いします*従業員駐車場有。*夜間勤務については当番制です。 自宅待機からの出動になる場合があります。 |
---|
管轄ハローワーク | 高崎公共職業安定所(ハローワーク高崎) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社マルホン |
---|---|
会社所在地 | 〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町2178 |
従業員数 |
|
事業内容 | 工業用及び医療用高圧ガスとガス熔材関連機器、工場向け産業機器の営業販売、在宅医療を行っています。主にルート販売です。営業範囲は群馬を中心に近県。高崎渋川前橋太田栃木に支店があります |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は高崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「10020-07837151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。