建設業(機械器具設置工事業)  - 株式会社ユーサ(ID:4706)の求人 - 茨城県つくば市|仕事探しの求人サイトQ-JiN

建設業(機械器具設置工事業) 

株式会社ユーサ

採用積極度:レベル2
人気度:レベル5
?
5月22日 18時55分更新

「チームワーク」を重視する方にピッタリな求人です

この求人は人間関係が良いという特徴を持っています。

育成・スキルアップを目指し丁寧に指導していきます

この求人は、以下の価値観から「チームワーク」が選択されています

求人の概要

職種 建設業(機械器具設置工事業) 
仕事の内容 真空機器類設置・部品設計・製作
・真空機器類設置及び保守メンテナンス
・加速器の機器類の部品組み立て
・真空チェンバーへのポンプ・ゲージ類取付け
・加速器周回トンネル内での架台設置(アンカー打設)
・真空チェンバーのフランジ類繋ぎ込み
・放射線管理区域内での作業のため、放射線作業従事の資格取得が必須(入社後、受講)
仕事の目的 ・安心、安全をモットーに丁寧な仕事でお客様との信頼関係を維持していく
1日の仕事の流れ

写真

必要な技術や資格 ・普通自動車運転免許(必須)
・フォークリフト運転免許(あれば尚可)
・床上操作式クレーン等(あれば尚可)
年齢制限 年齢不問
雇用形態 正社員
給与 月給 250,000円 (固定残業代は含みません)
基本給 240,000円
技能給手当 5,000円
技術給手当 5,000円
給与待遇 定期的な手当の技能給、技術給は5,000円~50,000円まで(経験・スキル考慮)
試用期間 期間:3ヶ月
給与:月給 200,000円
備考
経験等を考慮
期間の短縮の可能性あり
昇給 年1回 1時間あたり3%~10%(前年度実績)
ボーナス 年2回 計1ヶ月分(前年度実績)
交通費 上限10,000円
勤務時間と休憩時間 8時30分~18時(実務8時間)
昼休憩12時~13時、午後休憩15時~15時30分(計90分)
時間外労働(残業) 1時間~5時間程度(月平均)
オンライン面接 なし
受動喫煙対策 喫煙室設置
休日 週休2日(土日)
祝日
既定の休暇 年末年始休暇 夏季休暇 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇 介護休暇 産前産後休暇 
年間休日 150日
加入保険 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 
福利厚生 傷害保険加入
勤務地 〒3050031
茨城県つくば市大穂1-1
交通手段
最寄り駅
  • 筑波山鋼索鉄道線 宮脇駅(7340m)徒歩92分
採用担当者 村瀬幸夫(ムラセサチオ)
選考方法 (1)応募
(2)書類選考
(3)面接
(4)採用
採用決定までの目安 面接から1週間以内
返信期限 いま応募すると、2025年8月25日18時までに結果通知が届きます。

従業員に聞く、株式会社ユーサで働くメリット

◎入社を決意したポイント

  • ノーベル物理学賞を受賞した加速器に興味がありました

◎入社してよかったなぁと思うポイント

  • 新たな知識の習得にやりがいを覚えています
  • 会社のチームワークと協力会社の方々とも仕事上の交流があり日々充実しています

女性の働きやすさ

弊社は超高真空機器類の搬送・設置をおこなっていますが、女性の方には軽作業を主に担当して頂いています。
Excel・Word等のPC関連が得意な方には事務作業もお願いしています。

株式会社ユーサの風土、スタッフ・従業員への姿勢

弊社は一般的な作業と合わせた特殊な作業をおこなっています。
経験者はかなり限られていますので未経験の方でも作業従事できるように知識よりも知恵を重視しています。
・何事にも向上心を持って取り組める方
・失敗を恐れずチャレンジできる方
・決められた事項は遵守できる方

会社情報

会社名 株式会社ユーサ(カブシキガイシャユーサ)
会社ホームページ https://www.you-sa1002.com/
会社所在地 〒3003253
茨城県つくば市大曽根2868-1
設立年月日 2023年10月
資本金 500万円
従業員数 5名(うち、男性 4名 女性 1名)
事業内容 ・真空機器類設置・部品設計・製作
・真空機器類の保守メンテナンス
・加速器の機器類の部品組み立て
・真空チェンバーのポンプ・ゲージ類取付け
・加速器周回のトンネル内での架台設置(アンカー打設)
・真空チェンバーのフランジ類繋ぎ込み
その他 企業情報はこちらから
×

ログインして履歴書を呼び出す

プロフィール入力
郵便番号
※郵便番号を入力すると、町名まで自動で入力されます。
都道府県
市区町村
番地・詳細
閉じる
PAGE TOP