ハローワーク神戸の管轄
求人番号:28010-30476251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月19日(8日前)
- 応募期限:1月31日(あと65日)
高齢者住宅・訪問・訪看・居宅を運営しており、近日加古川にもオ ープン予定。事業拡大中ですが、まだまだ40名程度の小さな会社 です。スタッフの裁量が大きく、会社もまだまだ進化中です。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員以外(有期雇用社員) |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 高齢者向け住宅にお暮しの入居者様に対して、ケアマネージメント を行っていただきます。 ケアプランの作成、ケアマネジメント業務等 必要なのはケアマネの資格と向上心。 「資格を取得したばかり」や「資格はあるが未経験」「ブランクが ある」など大歓迎。 仕事は手取り足取り丁寧にお教えします。 基本の基から一緒に学びましょう。 *6か月経過後は正社員へ登用の可能性あり。 雇入れ後の業務の変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
介護支援専門員(ケアマネージャー)資格 必須
|
| 必要な免許・資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー)
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | ケアマネジメント業務にてPC使用有 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(6か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:2名実績あり
|
| 勤務地 |
〒651-1333 兵庫県神戸市北区東大池2-18-6 サルビア倶楽部東大池(サービス付き高齢者向け住宅) 駐車場有 自家用車・バイク・自転車通勤可
会社規定の通勤交通費を支給 |
| 最寄り駅 | 神戸電鉄 有馬線 大池駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
250,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 21.2日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 110日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | 該当者なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
就業事業所ごとに決定
|
| 復職制度 | あり
身体・家庭等の問題で、会社との話し合いでもって退職した場合に
今後にお対応として復職も含まれる。 |
| 福利厚生の内容 | 健康診断費用会社負担 上限あり 資格取得支援制度 交通費支給 自家用車・バイク通勤可 館内禁煙 指定場所にて喫煙可 インフルエンザ・新型コロナワクチン接種補助 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | 社内研修 月ごとにテーマを決めて実施 資格取得支援 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 産前産後休暇 育休制度 看護休暇 介護休暇 ボランティア休暇 裁判員休暇 |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙スペース有 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒651-1333
兵庫県神戸市北区東大池2丁目18-6 サルビア倶楽部東大池 |
| 最寄り駅 | 神戸電鉄 有馬線 大池駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 【雇い止め規定あり】 ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ |
|---|
| 管轄ハローワーク | 神戸公共職業安定所(ハローワーク神戸) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:冨士 雅弘 |
| 会社所在地 | 〒651-1133 兵庫県神戸市北区鳴子2丁目17-2 サクセス星和台203 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 令和元年 |
| 資本金 | 100万円 |
| 事業内容 | 高齢者住宅運営 訪問介護 訪問看護 居宅介護支援 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 当社はサ高住・訪問介護・訪問看護・居宅介護支援を運営している 社員40名程度のまだまだ小さな会社です。 スタッフとお客様に幸せを提供する事を第一に考え運営しています しかし小さい会社だからこその良い点も多くあります。 ・代表に直接意見を届けられる。 ・今から大きくなる会社で昇給・成長を実感できる。 ・ガチガチのマニュアルがなく、スタッフの裁量が大きい。 ・スタッフの働きやすさを大切にしている。 当社はスタッフが笑って働くことが出来て、スタッフ間の関係が良 くないと良いケアが出来ませんし楽しく働けないと考えています。 求人票と面接だけでは事務所の雰囲気もわからず不安だと思います お越しいただく際に何なりとご質問ください。また施設(サルビア 倶楽部東大池)へ是非ご見学下さい。 ケアマネージャーの資格を取られて日が浅い、ブランクがある等で 業務に不安のある方もご安心下さい。 懇切丁寧にケアマネージャーの「いろは」をお伝えいたします。 一緒に学んでいきましょう。 長く働ける環境だと思いますので、ご応募お待ちしています。 |
| 関連会社 |
|
| 事業所番号 | 2801-626432-9 |
| 法人番号 | 7140001114423 |
| ホームページ | http://laugh-and.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は神戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28010-30476251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
