ハローワーク甲賀の管轄
求人番号:25050-01533851
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月12日(51日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
世界のお茶の専門店を全国140店舗以上で展開。海外店舗や電話 ・メールオーダー・オンラインショッピングを通じての通信販売な ど、様々なチャンネルでの販売を積極的に展開。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(PT) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ※※面接時の工場見学で、仕事の流れや雰囲気が体感できます※※ お茶の香りに包まれた空調完備の【ルピシア】工場で働きませんか ◎取扱う茶葉の品質・成分に異常がないかを確認 ◎異物混入などがないかを検査 ◎茶葉を機械又は目視で検査 ・完成品の移動作業があります 【変更範囲】会社の定める業務 ※採用後、希望や経験を考慮して配属を決まります |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(2ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒528-0068 滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘36-7 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
176,256円〜207,360円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒528-0068
滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘36-7 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 筆記試験は、簡単な読み書き・計算等の問題です。 |
特記事項 | ☆★ほぼ無料で『まかない』が食べられます!★☆ ルピシア グルマンのシェフが手がける 北海道産の新鮮な食材をふんだんに使った国産、無添加の こだわりカレー ハヤシライス 中華丼・・どれも具沢山で絶品♪ ☆★制服は、クリーニングに出します!★☆ 自宅に持ち帰って洗濯する手間が省けます いつもキレイな服で快適環境で仕事ができます ☆★休憩スペースでルピシア自慢のおいしいお茶が飲み放題!★☆ ぜひ、お気に入りのお茶を見つけてくださいネ♪ ☆★スタッフ割引あり!★☆ 「ルピシアおいしいものマルシェ」で 北海道の旬の食材・惣菜・スイーツなど特別価格で おトクに購入できます! もちろん定番商品もおトクです! ※※頑張り次第で、正社員登用の可能性あります※※ 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 ※応募希望者は、ハローワーク窓口で紹介状の交付を受けて下さい |
---|
管轄ハローワーク | 甲賀公共職業安定所(ハローワーク甲賀) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 工場長:岡田 明敏 |
会社所在地 | 〒528-0068 滋賀県甲賀市水口町ひのきが丘36-7 |
従業員数 |
|
設立 | 平成6年 |
資本金 | 2億1,700万円 |
事業内容 | 世界のお茶・茶器雑貨・菓子類の輸入・製造・卸し・販売及び、レ ストラン運営、店舗開発、FC展開 (茶葉・菓子等の製造、梱包、出荷、配送業務) |
事業所番号 | 2505-613857-0 |
法人番号 | 7011001027990 |
ホームページ | http://www.lupicia.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は甲賀公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「25050-01533851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。