ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-27131451
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月17日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと73日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・倉庫内での廃食用油の移し替え作業・トラックからの荷物の積み下ろし補助作業・廃食用油引取作業(車で引取り先へ向かい、廃食用油を引取ります)【変更範囲:変更なし】『働き方改革関連認定企業』 |
必要な経験等 |
あれば尚可
|
年齢 | 不問 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務地 | 京都府八幡市八幡一ノ坪108株式会社レボインターナショナル 八幡事業所 |
マイカー通勤 | 可 |
転勤 | なし |
賃金 | 時給 1,300円 ~ 1,500円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | 地域や社会に役立つリサイクル事業を支える、倉庫作業スタッフを募集しています。シンプルな作業が中心で、未経験の方も安心して始められます。当社では、週3日から勤務可能で、安心して長く働いていただける環境づくりを大切にしています。事業拡大に伴い増員募集を行っております。ぜひご応募ください。*駐車場自己負担:なし*オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要*雇い止め規定あり |
---|
管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社レボインターナショナル |
---|---|
会社所在地 | 〒600-8090 京都府京都市下京区綾小路通烏丸東入竹屋之町252番地1四条烏丸アーバンライフビル101 |
従業員数 |
|
事業内容 | 当社開発技術により使用済み食用油から軽油代替燃料を製造する、国内唯一の実績を誇る創業27年目の企業。研究開発を重ね自社工場にて再生可能エネルギー「C-FUEL」を製造し国内外に販売 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-27131451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。