線路メンテナンスエンジニア - 株式会社三森総業 東京支店 つくば出張所(ID:08040-06933251)のハローワーク求人- 茨城県土浦市虫掛3347|仕事探しの求人サイトQ-JiN

線路メンテナンスエンジニア

株式会社三森総業 東京支店 つくば出張所

ハローワーク土浦の管轄
求人番号:08040-06933251

鉄道と社員の安全を守るために安全教育や各種講習などを定期的に 行い、事故なく施工を行っています。会社全体でのスキルアップに も努め、軌道業界のトップを目指しています。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 JR・私鉄等の線路補修や交換・新設工事を行うお仕事です。
〇レール交換 〇マクラギ交換 〇道床交換 など
*終電後~始発電車運行前までの夜間作業がメインとなります。
 日によって時間の変動はありますが、昼夜ともに既定の時間より
 も短時間で作業が終了することが多いです。
*鉄道を支える「線路メンテナンス」という仕事は、公共性が高く
 景気に左右されにくい安定的な職種です。
 未経験からでも教育制度を設けているため安心して働くことがで
 きます。(詳細は求人に関する特記事項参照)
 ぜひ三森総業で毎日の列車の安全運行を支える一員として働いて
 みませんか。※職務・資格・管理者手当有 ※変更範囲:変更な
学歴
不問
必要な経験等
不問
必要な免許・資格
免許・資格不問
年齢 制限あり
年齢制限範囲
18歳〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
労基法第61条18歳未満の深夜労働の禁止及び定年が65歳の為
試用期間 あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 〒300-0066
茨城県土浦市虫掛3347
最寄り駅 JR常磐線 土浦駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
15分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 なし
給与、手当について
賃金 226,800円〜270,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
226,800円〜270,000円
定額的に支払われる手当
-
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
※日給(1勤務)は、就業時間(1)(2)とも同額
 但し、就業時間(2)は深夜割増25%を含む金額
※月額は(24回勤務)した場合で計算
(1)が12回と(2)が12回 24回勤務の合計
日給10500円の場合=226800円+深夜割増
日給12500円の場合=270000円+深夜割増
賃金形態
日給10,500円〜12,500円
昇給
昇給制度
あり
前年度の昇給実績
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり2,500円〜5,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無
あり
前年度の支給実績
あり
前年度の支給回数
年2回
賞与金額
30,000円〜350,000円(前年度実績)
通勤手当 なし
給与の締め日 固定(月末以外)
毎月
15日
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
20日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜16時30分
就業時間2
23時30分〜5時30分
特記事項
就業時間(1)(2)のシフト制勤務/(2)の休憩時間は60分
(1)は日給10,500円~12,500円
(2)は日給(8,400円+深夜割増2100円)
 ~(10,000円+深夜割増2,500円)
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
20時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
災害復旧・緊急工事時
月平均労働日数 24.0日
休憩時間 80分
休日
休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他の休日
※4週4休+GW・年末年始・旧盆の休み(各10日程度)
年間休日数 77日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 加入
退職金制度 なし
定年制 あり(定年年齢一律65歳)
再雇用制度 なし
勤務延長 あり(上限年齢上限70歳まで)
入居可能住宅 単身用あり
求人票特記事項欄参照
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
外国人雇用実績 あり
UIJターン UIJターン歓迎
労働組合 なし
職務給制度 あり
復職制度 あり
要件なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後3日以内
求職者への通知方法
電話
選考日時 随時
選考場所
〒300-0066
茨城県土浦市虫掛3347
最寄り駅 JR常磐線 土浦駅
駅から勤務地までの交通手段
所要時間
15分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法
その他(面接時に持参)
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 *事前連絡のうえ、応募書類を面接時にご持参ください。
 オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。
求人に関する特記事項
特記事項 *未経験者歓迎!:1年間先輩社員が付き業務内容を指導していく
『里親制度』や基礎知識を学ぶ『新人教育』など教育制度を設置。
線路メンテナンスエンジニアに必要な知識を1から学ぶことができ
ます。その他講習や研修など実施しており、会社全体で日々スキル
アップを目指しています。
*各種必要物品貸与!:ユニフォーム・安全靴・ヘルメット・安全
チョッキなど作業に必要な物品は会社からの貸与で揃えることがで
きます。
*年数に応じて資格の取得が可能!:現場の経験年数に応じて専門
的な資格を取得しキャリアアップしていくことが可能です。資格取
得に必要な費用は会社が全額負担し取得を支援していきます。土木
施工管理技士の取得や外部講習の参加も支援いたします。
*単身寮完備!出張所敷地内に単身寮を設置しています。水道光熱
費込・Wi-Fi完備で月1万円にて利用することができます。仮
眠室として利用することも可能です。※1R(6畳)・バストイレ
共同・洗濯室あり
*福利厚生:出張所ごとに季節行事やイベントを開催しています。
参加自由でボーリング大会やお花見などを開催し、社員同士がイベ
ントを通じて交流を行える機会を設けています。やりがいや達成感
を一緒に体験してみませんか。お気軽にご連絡ください。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 土浦公共職業安定所(ハローワーク土浦)

会社情報

会社名
株式会社三森総業 東京支店 つくば出張所カブシキガイシャ ミモリソウギョウ トウキョウシテン 
ツクバシュッチョウショ
代表者名 代表取締役:三森 優
会社所在地 〒300-0066 茨城県土浦市虫掛3347
従業員数
企業全体
89人
就業場所
20人(うち女性:1人、パート:0人)
設立 昭和60年
資本金 3,000万円
事業内容 昭和60年創業の軌道工事・一般土木工事を専門に扱う会社です。
長年にわたる実績と信頼から現在はJR東日本グループ会社である
東鉄工業株式会社を筆頭に私鉄会社からも発注を請けています。
メッセージ  専門的な職種ではありますが、現在活躍する多くの先輩社員が未
経験からこの仕事を始めています。
現場作業や座学で線路メンテナンスについて1から学ぶことができ
るため、興味はあるけれど未経験で知識がないから不安と思われて
いる方もぜひご応募ください!
 誰もが利用する鉄道の日々の安全を守ることが線路メンテナンス
エンジニアの仕事です。作業終了後、列車が安全に通過した瞬間を
見届けたときの達成感は何物にも代えがたく、この仕事だからこそ
体験できる経験です。
 
そのほかにもこの仕事だからこそ体験できる様々な経験があります
。面接希望だけでなく、「話を聞いてみたい」「会社についてもっ
と知りたい」というお問い合わせも歓迎です。どんなことでもお気
軽にお問い合わせください!
事業所番号 0804-921462-2
法人番号 2011501004528
ホームページ http://www.mimorisogyo.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は土浦公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「08040-06933251」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP